goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

土日も・・

2013年08月12日 | 日記
土曜の診療後、高校時代のクラス会に参加・・


山北産の岩牡蠣、デカイ!!!



お肌の曲がり角を何回曲がったか・・・の女子達と



加齢臭について語る男子達・・・・

で、日曜日・・


今日は休日当番医・・・

ご褒美はお昼のカツ丼

家に帰ったら、地元の商店街の夜市



山車とやらにゃんも出てました。


から揚げ君、美味しいのか?


明日から夏季休暇、今日一日頑張ります!!


金曜日

2013年08月10日 | 日記
非常勤の勝見先生の口腔外科専門医の試験合格のお祝いと、母校、岩手医大歯学部の男子バスケ部が37年ぶり全歯体優勝のお祝いと、とにかくもう、学校や家には帰りたくない~ということで、診療終了後に新発田へ・・・


ルービーミーノーから


クーニーベーター

さらにここでは新潟では珍しく、盛岡冷麺が食べれます。

本場はスイカやナシのフルーツが載ってますが・・・旨し!!!


勝見先生も大満足!!大学の6期後輩なので、盛岡の話で盛り上がります。(笑)

お盆休暇まであと少し、頑張ります!!

今週は・・・

2013年08月08日 | 日記
お盆進行で休診日なし、さらに日曜日は地区の休日当番医のため日曜も無し・・・さらにさらに、お盆休暇のため、アポイントが収まりきらず、患者さんに「次回のご予約は~・・・9月の・・・」と言うスタッフの言葉も心なしか震える今日この頃・・・

そんな中、シュミテクトでお馴染み、グラクソ・スミスクライン社の美人エリアマネージャー伊藤さんが来てくれました。

暑い中ありがとうございます。



9月の改修工事の工程表も出来上がり、いよいよな感じになってまいりました。今回も突貫工事です!(笑)


午後5時30分でこんな感じが・・・


1時間後にはこんな感じに・・・

汗は汗でも、冷や汗の日が続きます・・・。






記録用紙を

2013年08月07日 | 日記


当医院では生体モニターを使用し、有病者やハイリスクの患者さんの治療を行っています。(必要と判断した時)

最高血圧/最低血圧は5分毎に自動測定、 脈拍 酸素飽和度は常時に設定しています。

問題無いと思われる人でも、その日の体調により血圧が200を超えたり、貧血状態になる人もいて、モニタリングしていて良かったと感じることも多くあります。

20人分のデーターは機械に保存されますが、やはり紙の媒体の方が何かと便利なので小島衛生士にお願いしたところ・・・


次の日にはこんな素敵なものを作ってくれました~。


5分毎に色分けまでしてあります!!!

AEDやエピペンもありますができれば使用したくないですね・・・。そうならないための生体モニターの活用

歯科治療のほとんどは外科処置です。治療が不安な人、体調が思わしくない人はモニタリングしますので御申し出てください。

暦の上では

2013年08月02日 | 日記
8月・・・早いですね。お盆進行で仕事の量がさらに増え、自分がキュウリの馬に乗らないように気を付けないといけません・・・。


興味があり購入しました。 自分自身に投薬して、効果を確かめたいと思います・・・それって人体実験??ww


9月大規模リニューアルのために、ナイスミドルが診療後に医院に集合


綿密な打ち合わせをしないと、限られたスペースを有効活用できません。ユニット6台、動線分離、個室なうえにマイクロスコープ2台床置きですから・・・しかも2日半の時間制限までついてます。(爆)


9月には・・

同じ日に行きたいセミナーが被ってます。

どっちに参加したかは・・・・

当日FBで発表しようと思います!!!