goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

北の国へ

2012年05月06日 | 日記
「バイクに乗って風になりたい・・・」

「バイクに乗って北海道に行きたい・・・」

「バイクじゃなくても北海道に行きたい・・・」

ということで、GWの後半に家族で北海道ツアーに行ってきました。


午前10時半、新潟港を出航


船名はクイーンエリザベス2世号ではなく、ゆうかり号


一路北へ・・・


題名「少年と海」


題名「ボク、ヘリコプターだYO」


沖は風が強く、早々に退散して・・・


ローフーに入りました。


ロイヤルスイートルームには大人の事情で泊まれず、2段ベッドの個室へ(笑)


お父さんは大人の事情で大学院のレポートを4つ仕上げなければならず、フォワードサロンへ、ロマンチックな気分のカップルの横で一人お勉強(涙)


夕ご飯、ルービーミーノー、レーカーベーターで。

さらに・・・場所を移動して、

ルービーミーノー、メーマーベーターを。

翌朝4時半に小樽港に到着、バスに乗って朝食会場へ・・・


北の味覚、タラバガニの雑炊、旨し!!


天候もジョジョに奇妙に回復し、美瑛の丘、新栄の丘へ


題名「丘の姉弟」

その後本日のメインイベント旭山動物園へ

まずは

白クマを見に


お~デカイ

次にアザラシを見に


上から~


下から~


上下から~



コウテイペンギンも日光浴


レッサーパンダがトコトコ橋を渡り



私達家族の目の前へ!!(嬉)

動物園を後にして、昼食は

北の味覚第二弾、ジンギスカンを堪能


富良野のフラワーランドで花を見た後は


北の味覚第三弾、じゃがバターの食べ放題、サツマイモのように甘い!!


題名「アホ面で眠る姉弟」

帰りのフェリーは飛鳥Ⅱではなく・・・

あざれあ号


秋田港を経由して、新潟、敦賀へ向かいます。

心配していた雨も大して降らず、楽しい旅行になりました。