NHKの番組の中で大好きなやつ、「プロフェッショナル~仕事の流儀」
今日は天才心臓外科医の天野先生
先日の天皇陛下の執刀医をされたのでみなさんご存知だと思います。
順天堂大学の教授が東大で出張オペ・・・・学閥主義が強い医科に於いて、ありえないことです。

7-0の縫合糸、当医院にもありますが、肉眼では良く見えません。髪の毛より細いので、拡大鏡かマイクロスコープ下で縫合します。歯科では歯周形成外科のオペで使用します。

上手い人ほど基本に忠実、上手い人ほど謙虚な姿勢、「神の手」と言われる天野先生、その努力は想像を絶するものだったと思います。
先週の土曜は診療終了後すぐに新潟へ

H多ちゃんの運転で新大へ向かいます。

摂食・嚥下サポート研究会主催の講演会、日頃お世話になっている辻村先生も発表されます。

会場は超満員・・・医師、歯科医師だけでなく、ST、OT、PT、DH等多数

休憩中に摂食嚥下リハビリテーション科の井上教授ともお話できました。

当医院、摂食嚥下サポート担当のH多ちゃん。顔色悪し・・・
理由は大学時代の恩師、E川先生に会って血圧が急上昇中↑↑だから(笑)
プロフェッショナルと言われるようがんばります!!
今日は天才心臓外科医の天野先生
先日の天皇陛下の執刀医をされたのでみなさんご存知だと思います。
順天堂大学の教授が東大で出張オペ・・・・学閥主義が強い医科に於いて、ありえないことです。

7-0の縫合糸、当医院にもありますが、肉眼では良く見えません。髪の毛より細いので、拡大鏡かマイクロスコープ下で縫合します。歯科では歯周形成外科のオペで使用します。

上手い人ほど基本に忠実、上手い人ほど謙虚な姿勢、「神の手」と言われる天野先生、その努力は想像を絶するものだったと思います。
先週の土曜は診療終了後すぐに新潟へ

H多ちゃんの運転で新大へ向かいます。

摂食・嚥下サポート研究会主催の講演会、日頃お世話になっている辻村先生も発表されます。

会場は超満員・・・医師、歯科医師だけでなく、ST、OT、PT、DH等多数

休憩中に摂食嚥下リハビリテーション科の井上教授ともお話できました。

当医院、摂食嚥下サポート担当のH多ちゃん。顔色悪し・・・
理由は大学時代の恩師、E川先生に会って血圧が急上昇中↑↑だから(笑)
プロフェッショナルと言われるようがんばります!!