goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

全力で

2015年01月13日 | 日記
今日は真面目な話をするよ~(画像は全て許可を得ています)

2010年の初診時・・・・


事故により、11,21番、完全脱落・・・

患者さんは小学生、事故後30分、一緒にいたチーフのご主人の素晴らしい対応で、脳外科に行く前に当院受診

6週後・・・



再植により、抜歯回避!!根充までいきました。


1年後・・

21番の軽度外部吸収がありますが、経過を見れそうです・・・

それから3年後、初診時から4年以上経ちました・・・

・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

来なくなっちゃったよ!!!!

心配しております・・・


この前の土曜日



やはり事故で31、B、C が完全脱落

お母さんの素晴らしい判断と対応ですぐに当院に連絡、来院、この間10分


31番の歯根は未完成、Bは32番の萌出に合わせて吸収が進んでいます・・・

この患者さんは7歳、そして、トリソミー・・・

生食で洗浄し、復位させ、暫間固定をしました・・当院受診後、脳外科を受診、MRIで異常所見はなかったとのことですが、日曜日に嘔吐した十ことで救急外来にて再度CT撮影、大丈夫だったとのこと、お手本のような対応は中々できません。

月曜日にSP


デンタル


口腔内

Bも付けた理由は、片側だけの固定だと31番とCが不安だったから、31番の捻転もありましたし・・

このまま正着してくれることを祈っている状況です。


歯根破折の患者さん・・・


真ん中からピシッ亀裂が走っています・・・


このケースであれば、ルートセパレーションで対応可能


浸麻下でポストを立てて


セパレーション


術後デンタル

・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

エンドも外科も全力です!!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAKA)
2015-01-13 13:38:50
さすがです!
胎内市の患者さんは、救われてますね~。
返信する
TAKA (新栄町歯科)
2015-01-13 20:51:50
天然歯より良いものは無いからね( ̄^ ̄)ゞ
返信する
Unknown (うっと)
2015-01-14 13:47:50
先日、胎内市の男の子の詩が毎日小学生新聞に掲載されていましたよ。歯の生え代わりで自分の成長を感じて嬉しいけどちょっと複雑な心境を表現したものでした。
胎内市の方は歯科保健の意識が高いのかもしれませんね!
それも歯医者さんが頑張ってるおかげかも!
返信する
うっとちゃん (新栄町歯科)
2015-01-14 16:25:43
あけましておめでとう~

初めて知りました。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。