goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

同門会二日目~勉強編

2012年09月18日 | 日記
同門会開催の1週間前に盛岡の熊谷先生から、「朝、一緒に走ろう、シューズとか準備して持ってきてね。」とのメールが届きました。確か前回も前々回も同じ内容のメールが来たはずですが、雨が降ったり、二日酔いで寝坊したりと実行できたことはありませんでした。

今回も・・・と思いながら一応準備、夜に雨が降って、やっぱり・・と思ったのですが・・


ガーン!晴れちゃいました(驚)!!!(隣が尊敬する熊谷先生)

ということで、朝6時半、ホテルから皇居一周ランのスタート、参加メンバーは私を含め5名、そのうち3名は毎年100キロマラソンを完走する猛者・・・(泣)


朝から東京は暑い!!と思ったら地元の胎内市がこの日全国2位の暑さだったそうです。

桜田門の外?内? 


余裕の表情ですが、膝は限界を超えていると思われ・・・


フラフラになりながらなんとか一周、ホテルに戻り、シャワーを浴びて朝食です。


会場は京料理で有名なお店


素敵な個室に通されました。


庭と、おそらく夜は板前さんがそこで作ってくれるだろう檜のカウンターが!



箸置きも凝っています。肝心の料理は・・・


これがもう、疲れた胃袋にやさしいお味!思わず「美味しゅうおすえ~」と間違った京都弁を言っちゃうくらいの美味!御馳走様でした。


さて、ホテルをチェックアウトした後、向かった先は



上野のヨシダ本社


今日は東京デンタルショーと日が重なり本社の使用は我々同門会だけの貸切状態!!(幹事、最高!)




歯科用CTの最新情報とロータリーファイルのハンズオンセミナー、新製品の洗口剤のモニターと盛り沢山の勉強会!


幹事の私も思わず大興奮!!!


私の無茶振りに新潟から来てくださったヨシダ新潟営業所の竹内所長とデジタル担当の繁野さん、本当にありがとうございました。 ディーラーもまだ知らない、超極秘情報も多数聞くことができ、非常に有意義且つ内容の濃いセミナーになりました。
ヨシダ最高!!!


お昼のお弁当も美味しかったです。(東京で食べる日曜日の昼食が冷えたお弁当の新潟県歯科医師第一位の私が保証します!)

さらに!
開業予定の先生やリニューアルを考えている先生方も多いので、上階にあるショールームへ!!


最近改装したばかりのこのショールーム

メチャメチャ綺麗!


そしてとてもシャレオツ!!さらに!!!


スカイツリーまで見れちゃう!!!


幹事さんもびっくり!! お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。



開業予定の小野寺先生と芝田先生は獣のような眼で最新ユニットを見つめます。


CTのラインナップは他のメーカーの追随を許さないヨシダ


笹生先生、CT一式お買い上げ!ありがとうございました!!


最後に集合写真を撮って、第10回の同門会が終了しました。今回、迷幹事のわがままに付き合ってくださった関係者の皆さん、同門の先生方に感謝申し上げ、次回幹事の三浦先生にバトンをタッチいたしま~す。

おしまい。