今日は朝早くから昼過ぎにかけて散策しました。
天気は晴れ。風は少なく暑い。
ニセアカシアの葉上にツマジロカメムシを発見。
カメムシの初見は久しぶりでこのカメムシは前から見たかった種だったので嬉しい。
同じ木でオトシブミ発見。
ヒメクロオトシブミ
オオコブオトシブミに見えたが小型でコブもない。こんな種が北海道にいるとは知らなかった。
セアカヒメオトシブミは本種に似た変異個体があるらしいが、ネットで変異個体を検索しても出てこないので変異がどういう感じかのかはわからない。
北海道ではセアカヒメのほうが一般的なのでもしかしたら変異の方の可能性も十分考えられ、両種ともニセアカシアの葉を巻くので食草で見分ける事もできない。
同定には自信がないが変異個体が出てこなかったのを見ると僕はヒメクロの方ではないかと思う。
ヒメクロオトシブミのものと思われる揺籃
落とさないタイプの揺籃であった。
カラスアゲハ
アザミをはしごしていた。
クスサンの幼虫
沢山ついていた。
今年も大量発生お願いします!!
ハッカハムシ
最初路上を数個体が歩いていたので付近に食草があるはずと探すと道路わきにあった。
写真はその食草で撮影したもの。
ひたすら葉を食べ続けている。
これが食草でシソ科で間違いなさそうだ。
まばらに花も咲いていた。
地面を覆うように生えていてその上に沢山の本種がいた。写真では6個体が写りこんでいる。
これも以前から見てみたい種であったので嬉しい。
低木に咲く白い花があったので少し見てみた。
キタシマハナアブ?
かっこいい種。
カバイロアシナガコガネ
3個体確認。
ツヤケシハナカミキリ
これは路上の木の上にいた個体で花にも2個体が来ていた。
このあとオオスズメバチが来て花を離れなかったので退散した。
他にいい花を探したが見つからず。
ツルアジサイはまだツボミで、それ以前に花自体あまり見つからなかった。
ヒメアカタテハ
2個体確認。
他にシーズン初のエリザハンミョウを見つけ、コヒョウモンも飛んでいたが撮影はできなかった。
オオウラギンスジヒョウモンやミドリヒョウモンなどはまだ飛んでいなかった。
天気は晴れ。風は少なく暑い。
ニセアカシアの葉上にツマジロカメムシを発見。
カメムシの初見は久しぶりでこのカメムシは前から見たかった種だったので嬉しい。
同じ木でオトシブミ発見。
ヒメクロオトシブミ
オオコブオトシブミに見えたが小型でコブもない。こんな種が北海道にいるとは知らなかった。
セアカヒメオトシブミは本種に似た変異個体があるらしいが、ネットで変異個体を検索しても出てこないので変異がどういう感じかのかはわからない。
北海道ではセアカヒメのほうが一般的なのでもしかしたら変異の方の可能性も十分考えられ、両種ともニセアカシアの葉を巻くので食草で見分ける事もできない。
同定には自信がないが変異個体が出てこなかったのを見ると僕はヒメクロの方ではないかと思う。
ヒメクロオトシブミのものと思われる揺籃
落とさないタイプの揺籃であった。
カラスアゲハ
アザミをはしごしていた。
クスサンの幼虫
沢山ついていた。
今年も大量発生お願いします!!
ハッカハムシ
最初路上を数個体が歩いていたので付近に食草があるはずと探すと道路わきにあった。
写真はその食草で撮影したもの。
ひたすら葉を食べ続けている。
これが食草でシソ科で間違いなさそうだ。
まばらに花も咲いていた。
地面を覆うように生えていてその上に沢山の本種がいた。写真では6個体が写りこんでいる。
これも以前から見てみたい種であったので嬉しい。
低木に咲く白い花があったので少し見てみた。
キタシマハナアブ?
かっこいい種。
カバイロアシナガコガネ
3個体確認。
ツヤケシハナカミキリ
これは路上の木の上にいた個体で花にも2個体が来ていた。
このあとオオスズメバチが来て花を離れなかったので退散した。
他にいい花を探したが見つからず。
ツルアジサイはまだツボミで、それ以前に花自体あまり見つからなかった。
ヒメアカタテハ
2個体確認。
他にシーズン初のエリザハンミョウを見つけ、コヒョウモンも飛んでいたが撮影はできなかった。
オオウラギンスジヒョウモンやミドリヒョウモンなどはまだ飛んでいなかった。