北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

オオヨモギハムシ

2018年08月31日 | ゾウムシ・ハムシの仲間

オオヨモギハムシ 2018年6月16日 札幌市南区
山地の道沿いのフキの上にいたカップルです。
クリソリーナは兎に角採集して同定をする様にしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18.6.2 ライトトラップ クマモトナカジロシタバなど

2018年08月26日 | 春のライトトラップ・外灯回り・糖蜜
2018年6月2日に南富良野町の山地でライトトラップをしました。

この時期の山地でのライトトラップは例によってマダラカミキリモドキが多く、蛾では春から初夏までの種類が見られました。


カバキリガ
春のキリガ代表格(僕はそう思っている)。



オオミズアオ
時を同じくして本種も見られるのだから面白いです。
この日は外灯でも多く、オナガミズアオモ見られました。



ウスハイイロケンモン
毎年出会っているような気がします。



アヤコバネナミシャク
5頭ほど確認。
ライトトラップに積極的に飛来する蛾なんですね。








ヒメカレハ♀
メスはなかなか見る機会がありませんね。



クマモトナカジロシタバ
ライトトラップを止める直前に来てびっくりの蛾。
ようやく本日初見蛾が飛来。
珍しいクマモトナカジロシタバでした。

・この日の初見or目ぼしい蛾
アヤコバネナミシャク 5頭ほど
クマモトナカジロシタバ 初見

遅ればせながらの6月初めの記事です。
クマモトとかナゴヤ(ナゴヤサナエ)とか北海道から見たら南の方の地名が入るとどうしても反応してしまいます。去年はタイワンウスキノメイガなんて言うノメイガにも出会いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市内で拾ったアシブトマキバサシガメの死骸

2018年08月11日 | 庭の出来事
札幌市内にある自宅の庭にピットフォールトラップを仕掛けてみようと地面を掘ろうとした時、まさにその位置でカメムシの死骸が目に入った。
拾い上げるとアシブトマキバサシガメっぽく見えるのですぐに図鑑で確認し、そうだと確信しました。
札幌市やその近郊ではあまあま珍しい種類(札幌の昆虫で◎であること以外確証はありませんが)の様です。
昨年の夏はツマグロマキバサシガメに出会っているので最近の僕はマキバサシガメ運がいい様です。
自宅に出現するカメムシ類は毎度毎度侮れませんね。


アリバチっぽい模様です。

光に集まるカスミカメたち 2017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエトリグモの睨み

2018年08月04日 | クモなど

カタオカハエトリ
カタオカハエトリが睨みをきかせている様です。
カメラのディフューザーが目に映ってこの様な写真ができました。
カラフルで見た目もとてもかわいい。

カタオカハエトリ
過去の写真
3㎜ほどの小型のハエトリグモの仲間で、5月から初夏あたりまで見られます。
僕は一箇所でしか確認したことがありませんが広く見られるそうです。
付近の室内に侵入してくることが度々あり、今回も室内の窓ガラスで発見しました。
現地での個体数(僕はオスしか分からない)は少なくありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする