北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

外灯に来たハサミムシ

2017年01月26日 | 庭の出来事
自宅の外灯で確認したハサミムシです。


ミジンハサミムシ
かなり久しぶりに見ました。
なかなか縁のない種。



エゾハサミムシ
落ち葉の下にいる種で、よく側溝でみるハサミムシ。

実はこの2種は同じ日に確認しました。
自宅では他にハマベハサミムシが見られるが、外灯があるのは2階。
飛んでくることはできません。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の昆虫 外灯にきた甲虫類

2017年01月22日 | 庭の出来事
去年(2016年)自宅の外灯に飛来した甲虫たちの一部を載せます。
時期は真夏から晩夏までです。


ヤホシゴミムシ
いろいろな角度から写しても目がキラキラしませんでした。



オオズケゴモクムシ
この仲間はたくさん飛来します。



ゴモクムシの一種
たまに見られます。


アオカタビロオサムシの翅の破片
近所では少ない種なので意外です。



ジュズヒゲムシの一種
少なくないです。



ガムシ
いつか来ると思っていた甲虫。
圧倒的なデカさです。



スジクワガタ♀
最も身近なクワガタ。



トゲバカミキリ
自宅では初見。



カタシロゴマフカミキリ
こちらも自宅では初見。
トゲバもカタシロゴマフも近所の土場に多い種なので、自宅にも来るだろうと思っていましたが、ようやくの飛来です。
この2種を追加し自宅のカミキリムシは25種になりました。
自宅の狭い範囲で25種は健闘している方ではないでしょうか。


シギゾウムシの一種
???



トネリコアシブトゾウムシ
初見です。
採集すればよかったです。
近所種はいるのでしょうか?
コバノトネリコという植物につくらいしです。

・2016年の自宅の昆虫
甲虫編
外灯に来たカスミカメ編
ハサミムシ編(次回)
日中編


蛾は沢山いるので細かい項目でちょこちょこ載せています。
去年の蛾に関しては何種か珍しい種類が来たので案外楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロ

2017年01月10日 | 野鳥
シギチシーズンに密かに見ていました。
かなかな面白い種ですね。

ムナグロ
チドリ目シギ科2016年5月15日胆振地方

海沿いの湿地にソリハシシギと共にいました。
オシャレな模様のコートを羽織っているようなシギ。
内陸の牧草地などに飛来することもあるそうです。
なかなか想像しがたい光景ですね。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉年 〜野鳥年〜

2017年01月01日 | 日常の事など

酉年です。
餅花の様なおめでたいシマエナガです。
鳥たちの年ですね!
嬉しいです。

去年はお世話になりました!!
今年も宜しくお願い致します!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする