水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

今年のヒガンバナ 登戸新町交差点そば

2018-09-24 19:08:08 | 多摩川散歩
多摩川の土手の登戸新町に多摩沿線道とのT字路の交差点があります。
その右側にヒガンバナのかたまっている場所があります。
数年前にヒガンバナの球根を植えている人が居ました。
その甲斐あって今年きれいに咲いています。
20日の木曜日に通った時に「おっ」っと思って通り過ぎました。
その時写したのが

これ

ちょうど運よく信号で止まっていました。
こりゃ見に来ないと
そう思っていましたが21日も22日も出かける用事があって立ち寄る時間が取れませんでした。

昨日、思いっきり見に行きました。
その時近づいて写してきましたよ。
この写真で分かるかな、前の写真の時から草刈りが入っています。

ヒガンバナの花が残っています。

花のそばの草を手入れして刈ってくれている人がいました。
それで花が残って見ごろを迎えられました。

たしか去年は咲きそうな頃に草刈りが入ってほとんど花を見られなかったように気がしています。
こんなにかたまって咲くんだからここだけでも草刈りの時期を合わせてくれるといいのになぁ。

登戸新町の交差点のそばの遊歩道の下の多摩沿線道路側の土手ですよ。




よかったらファイブエルのホームページも見ていって下さい・・・こちらです。

秋光る

2018-09-23 16:55:56 | 多摩川散歩
いつもの多摩川の小道に来ています。

久しぶりのお天気です。
鯉がいた水たまりにもしかしてまた居るかなっと思って見に行ったら

足元から、びっくりした鴨が飛び出て、こっちもびっくりです。

天気がいいのでみんな喜んでいるように見えます。
たとえばこの蜘蛛の巣が

光を受けて、光って喜んでいるようです。
こっちでは盛んに元気なアレチウリが

やっぱり光っています。
光っているといえばこっちの方がいいかな?

アレチウリはおんなじです。
秋と言えば実が生ります。
クヌギの実が

クコの実が

共に色づいてきました。
そしてキクイモの花が風に揺れながら

秋です。
これも花が咲いてきました。

これはなんの花だろう?
名前はまだ知らない。
ツルが伸びて花が咲いてきました。
このツルはトゲだらけでつかむと痛いし、服にくっついてきます。
よく伸びて、ツルが丈夫だし、いやな奴、今度名前を調べてやろうと思っていますが、なかなかわかりません。手強いやつです。




よかったらファイブエルのホームページも見ていって下さい・・・こちらです。

たまにはいいね、横浜で

2018-09-22 19:31:31 | 日記
用事が終わった横浜で外に出たらまだ明るかった。
駅まで歩く道すがら、散歩気分で写真を撮りながら
ここは三日月型のホテルでしたよね。

その横の海を見ながら…
風車もありますね。

それではこれはわかるでしょうか。

一直線のタワーのように…
もうわかったでしょうか?
この角度ではなかなか見ないかと思ったのですが、
横からならこの通り

観覧車ですね。
乗りたいなあっと思いましたが…おじさんん一人ではいくらなんでも…
気分だけこの船に乗った気持ちで

「コウシンマルではありません。」
帆船の日本丸です。





よかったらファイブエルのホームページを見ていって下さい・・・こちらです。

秋の稲刈り

2018-09-20 20:30:40 | 多摩区内でぶらぶら
川崎市多摩区内でも秋の稲刈りが始まりました。
天気がいいわけではないのが、あまり秋らしくありません。
この後まだ天気が悪いようなので、この天気でもやれるところまでやろうとしています。
黄金の田んぼです。

日に当たっているともっと輝いているでしょうね。

さてはじまります。
最初に端を刈って

それから真ん中に入って、ぐるぐるとまわるように稲を刈って行きます。
刈りました。

刈ったところに、稲の干場を作ります。
田んぼの真ん中に、稲架かけ(はさかけ)を立てます。

こうやって天日干しをして、おきます。

今日は雨が降ってきましたからこのまま乾かしますが、少し乾いてきたら稲の上の方にビニールをかけ傘のようにあまり雨がかからないようにするのだそうです。
乾いたら脱穀をして、もみ殻を取って、精米をして、炊いたら、やっと口に入るわけです。
種籾を発芽させてからここまで4か月半かかっています。
今までだって、発芽させて、種まきをして、苗を作って、田植えして、田の草取りをして、追肥をして、時には消毒をして、・・・
やっぱり、農業って手がかかりますね。
うまくいって半月干して、脱穀、精米、5か月半くらい、約半年かかりますね。

そのあいだ、稲の病気や、雑草対策や、育ち具合や、気象条件や、いろんなリスクは育てる農家持ちですからね。

それらをこんな純真な目で見つめています。

「ワンダフル」とでも言いますか。




よかったらファイブエルのホームページも見ていって下さい・・・こちらです。

稲田堤で花

2018-09-19 20:03:33 | 
水曜日の今日、花を見ています。
たますだれが大きな塊で

咲き誇っています。

藪の中からにらの花が咲いています。

大きな青じそに花がついてきました。

この実の醤油漬がうまいんだな。
放置されたコルチカムが土から花芽を出している。

コルチカムは球根だけでも花が咲きます。
そして室内だと白い花になります。
ちょうど今蕾が出てきたところです。

球根の形も面白い形ですが、蕾が出たところも、面白い形になってます。


今日は、とても大きな梨、新高を頂きました。

大きくて小玉スイカくらいの大きさはあります。

これを一人で食べたら他のものは入りません。
梨で腹いっぱい。
そんなのなし、いいえ ありです。





よかったらファイブエルのホームページを見ていって下さい・・・こちらです。