むかご りららら

楽しい毎日を過ごしたいな。

デジカメ教室で

2012-07-29 20:39:08 | 生活
デジカメ教室で教えていただいた、後ろをぼかす方法で写真を撮りました。
失敗がいっぱいあったけど、気に入ったのを見てくださいませ。

木曽の渓谷で撮りました。もう少しお花にピントがあっていたらいいのだけど。


こちらは、木曽の妻籠宿です。



木曽の旅(4日目)

2012-07-27 17:31:54 | 散歩・旅行
4日目 妻籠、馬籠、
翌日は、時折雨のちらつく中を歩いてきました。

妻籠へは9時過ぎにはついてしまったので、人の気配がありません。

モントブレッチアのオレンジが黒ずんだ古い木の家にぴったり。

雨に濡れて標識もいいかんじです。


馬籠では雨が強く降り始めました。

藤村記念館でビデオをみたり、のんびりしました。
あれこれ読んでみたくなったりして。


帰りは、新しい東名高速に入って帰りました。






木曽の旅(3日目))

2012-07-26 15:38:01 | 散歩・旅行
3日目  阿寺(あてら)渓谷、柿其(かきぞれ)渓谷、桃介橋 
  あまり名前を知られてない渓谷を訪ねたら、人が少なくて寂しいほどでした。
  連れ合いが滝好きなので、あちこちと見て歩き、私はいくつかパスしたりしました。
  花や木の実を探すのに好都合なので。

阿寺渓谷には2時間ほどいましたが、その間出会ったのはご夫婦と一人歩きの若者だけでした。


滝へ行くにはこんな階段を登ったり降りたり。

柿其(かきぞれ)渓谷のほうが川沿いに木道などがあって、水に親しみやすくなっています。


お昼も川原に下りて食べました。
懐かしい緑の尻尾の蜻蛉がツイツイと水辺を飛んでいました。

小野の滝、牛渕の滝、5段の滝

どの川も、木曽川に流れていきます。その木曽川のダムを作って有名な
福沢桃介の記念館と橋を見てきました。
橋にはトロッコのレール跡が残されています。ダムの為に山の石等を運ぶためのものだそうです。

福沢桃介記念館では、とても丁寧に説明をしてくださって、嬉しかったです。
福沢諭吉の娘婿で、川越のお百姓の倅が、どのように見初められて婿入りしたかとか、
アメリカ留学して、勉強のほかに株もやって、儲けてダム作りの資金にしたとか。
この建物は、あの日本で初めての女優という川上貞奴と過ごすための別荘だったとか。
珍しい話がてんこもりでした。


橋を渡って、車に乗り込んだとたんに激しい雨が降り出し、
3時だったので、そのままこの日の宿にはいり、のんびり、ゴロゴロと過ごしました。


木曽の旅(1,2日目)

2012-07-24 14:36:48 | 散歩・旅行
木曽あたりへまだ行ったことがなかったので、ゆっくりドライブの旅をしてきました。

1日目 千畳敷カールと駒ヶ根高原  

  千畳敷カールはまだ雪が残っていて、気温14度でした。転ばないように細心の注意を払って歩いてきました。
  花には少し早い目で、エイレンソウやチングルマが咲いていました。

  ホテル前からバスで狭い曲がりくねった山道を登り、さらに60人乗りのゴンドラであがります。
  途中、山肌から幾筋も滝が落ちていました。倒木が引っかかっていたりします。

  夜は駒ヶ根名物 味噌カツ を食べてきました。

2日目 ケーブルで木曽御嶽山と 寝覚ノ床
御嶽山からは四方に山々が連なって、いい眺めでした。
御嶽山という山は総称でいくつかの山から成り立っているんでした。

信仰の山らしいところがあちこちにありました。韓国の旅行者が多いのにもびっくり。高い山がないのだそうです。
 
寝覚めの床は古くからある名所で、写真を良く見かけます。

寝覚ノ床自然公園というところがあって、若い緑の風情が素敵だったので写真をたくさん撮りました。

この日はすぐ近くの町営ホテルに泊まりました。ロビーにインターネットの出来るパソコンが置かれていて
ご自由にご利用くださいと嬉しいコメントが。仲間に送ってホームページにアップする画像を送り忘れていたので、
早速送って、ほっとしました。