★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイの「これからの日本の地方都市」

2024-08-06 13:26:28 | ベトナム・ハノイ

 今回の「日本出張」で強く感じたことがあった。

日本の地方都市の衰退だ。

 自分の住んでいるのは「群馬県太田市」群馬の中ではそれなりに発展している街なのだが?

スバルや他の企業や工場も多く、少し前は「海外からの出張者なども多く賑わっていたのだが?」

基幹産業だった「金型や、自動車関連が衰退し、大きな企業もがお外企業に買収された」

そしてコロナ・・・ 気づけば「さびれた地方都市になっている」

 コロナを理由に街から「成田や羽田への交通手段であったバスも路線自体が廃止になった」

どうなったかと言うと? 群馬から成田羽田の午前便(10時ごろまで)に乗るには前泊しなければならなくなった。

以前は成田羽田共に「朝 3:00頃から1時間おきにバスが出ていたのだが?」いまは完全になくなってしまった。

観光地ではないこの街にはインバウンドも関係ないせいか? 採算もとれないのだろう?

家の近くのローカル線の駅前のバス時刻表をみて驚いた! 1日数本しかバスがない。これでは

利用価値もないだろうし、採算もとれないだろう? そしてこれらが「継続されるかどうかも怪しい?」

今後地方都市では「人口が減り」「労働人口も減少」「バスなどのインフラの維持も難しい?」

年寄りだらけの人々は「運転もままならず」どんどん外出も難しい。

 今後は「小型の自動運転車両」をスマホで呼び出し、必要な時に利用できるような仕組みが必須になるのだろうと思う。

そうでなければ「買い物や病院に行く手立てが亡くなり、孤立した老人ばかりになってしまう」

久しぶりに帰った日本の地方都市は「そんなことを考えざるを得ない雰囲気を醸し出していた」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムハノイの「ベトナム... | トップ | ベトナムハノイの「成田空港... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム・ハノイ」カテゴリの最新記事