goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

ABARTH&FIAT500 スポーツスプリング Ver.Ⅲ   ④

2025-07-28 21:03:27 | 足回り関係

2025年7月28日:



スポーツプリング換装した
アバルト595ベースグレード 5MT
約200km程走行
日常での100km/h前後走行では非常に
良い塩梅なんですが、純正ショック
約3.5万キロ走行、タイヤ5分山、
100km/hプラスアルファでの路面継ぎ目での
収まりが少しばかりファジーな感触。
鍛造3ピースとの組み合わせではやはり
減衰力を今少し上げたくなると思います。

2009年式アバルト500エッセエッセ 
MT-DRACO 号の路面を舐めるような
オンザレールコーナリングが体に染みついているので
アベレージドライバーの方でしたら
それ程気になるかどうかは個人差があると思います。



将来的に調律フルコンプリートを目指す場合は
費用的な課題はあるかもしれませんが
足回りサスペンション
『柔靭』Frexible Ride 1WAY車高調が正解
と思います。







2025年7月26日:
2025年7月19日:

バージョン3 スポーツスプリング
次回製作分納期、若干遅れております。
来月中の完成予定ですが引き当て可能
残り 2set となってます。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950





2025年6月20日:


ベストセラーのスポーツスプリング
初期のスプリングはアイバッハ・ドイツ本国生産、
その後中国生産に切り替わったタイミングで
国内生産に変更となっております。
直巻きスプリングの製造公差はアイバッハ製で
自由長 -12mm~+22mm
国内生産で -10mm~+25mm

初期型、アイバッハ製

日本国内製

初期型の仕様決定はFIAT500 1.4Ⅼ 6MT
ABARTH500 5MT をメインに開発。
その後、FIAT 500 1.2L MTA
FIAT500S 5MT
更に ABARTH595 5MTとMTA
純正ショックをメインに実走行テストを繰り返して
仕様決定してますが
最近はオプション設定のショックが増えており
今一度基準値設定の見直しを行う予定です。



基準値を変更するという事は単純な話ではなく
図面レベルの設計変更になり自由長と減衰値も
検討する事になります。
最新のリファインされた 
スポーツスプリングVer.3  
予約注文募集中です。
Ver3. 初回分は全品検品の上
製造公差での自由長は左右誤差の少ないモノを
極力合わせてKIT化となりますので
既存アフター品のような原価率35%以下にて
30%OFF販売のビジネススタイルとは
異なります。






●ABARTH&FIAT500スポーツスプリング                                        
               ¥60,500
               *梱包送料別途

Ver3.セカンドロットは価格改定を
予定しております。




お問い合わせは以下になります
     ☟
080-6689-9950


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする