goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

KEPLA ORIGINAL AERO PARTS

2023-08-28 19:43:43 | LOTUS

 

 

KEPLAさんオリジナルエアロパーツ

ドライカーボンだけでなくより親しみやすい

ロータス向けFRPパーツのご紹介です。

FRP製 フロントリップスポイラー for エキシージS2 KEPLA

¥81,180 税込

新品 エキシージ S2 for 前・中期モデル フロントリップスポイラー
FRP製 黒ゲルコート

取り付けはフロントカウルに被せる形で取り付けます。
下側はフロントカウル止め点に共締め。オモテ面は両面テープでの取り付けなので穴等は開きません。

手作りの製品ですので、必ずフィッティングを行ってください。
ボディとの相性によっては軽くやする等小加工が必要な場合が御座います。

塗装ベースとなります。
塗装を行ってから装着するようお願い致します。
(画像はお客様より提供 ボディー同色の塗装例です。)

商品に問題があった場合以外での、ご購入後の返品、返金は対応しかねます。

 

現在在庫切BOですが9月納品分手配中です。

相乗り注文お受けしております。

 

 

FRP製 黒ゲルコート ディフューザー for エリーゼS2 エキシージS2 2-11 KEPLA

¥92,290 税込

当社オリジナル形状のリアディフューザーです。
ひときわ目立つセンタートンネルの形状は、某レースではレギュレーションにて禁止になるほどの技術です。

レースユーザーにはもちろん、一般道でも体感できる清流効果とダウンフォースをご提供します。

エリーゼ S2 エキシージS2 2-11 ディフューザーKIT
FRP製
重量 約4000g

取り付けに関しては、ローバーエンジン車両は純正位置および付属ステーにて、
トヨタエンジン車両は純正位置、およびロッド棒等で取り付けします。

塗装もしくは耐熱処理を行ってから装着されるのをオススメ致します。

商品に問題があった場合以外での、ご購入後の返品、返金は対応しかねます。

 

FRPゲルコート仕様、基本的に塗装が前提です。

現在予約注文 1set。

塗装仕様での塗分け配色から取り付けステーの仕様等々

ビスポークにて対応させて頂いてます。

 

FRP製 ダックテール For ロータス エキシージ エリーゼ

¥72,600 税込

少しモッタリとしたお尻周りの印象をシャープに変貌させます。
ルックスはもちろん、全面からの空力を逃がさず、ボディー全体でのダウンフォース増加も望めます♪
大型ディフューザー取付車両、GTウイング取り付け車両にも特に効果てきめんです。

ロータス エリーゼ エキシージ ダックテール
FRP製
重量 約700g

取り付けは某自動車メーカー品でも採用している3M社製超強力両面テープにて取り付けです。

手作りの製品ですので、必ずフィッティングを行ってください。
ボディとの相性によっては軽くやする等小加工が必要な場合が御座います。

塗装を行ってから装着するようお願い致します。

商品に問題があった場合以外での、ご購入後の返品、返金は対応しかねます。

 

*梱包送料は別途

 

 

KEPLAオリジナルパーツご用命ありましたら

業販も含めて対応しております。

ご不明な点等ありましたら遠慮なく連絡下さい。

 

 

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS Type66 ?!

2023-08-21 19:06:13 | LOTUS

 

LOTUS Type 66?!

全く知りませんでした。

 

ロータス、幻のレーシングカー「Type 66」世界初公開 (msn.com)

 

こんなのあったんですか?

見た感じは当時のマクラーレンシャシー?

しかもゼッケン66

これジムホール氏の CHAPARAL ではありませんか!

 

宝くじを大量に購入するしかないかも(汗

 

 

 

mtdraco1919@gmail.com

080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS EMIRA 商品企画?!

2023-05-07 16:40:00 | LOTUS

LOTUS EMIRA

暫くは様子見と考えているのですが

連休中、特にアポイントメントが無かったので

様々なアイディアを検討です。

 

あくまでも個人的な好みになりますが

EMIRAベースでの調律チューニングは

やはり GT4仕様 

恐らく需要はとても少ないと思われます。

エンジン:トヨタ製 V6 2GR-FE
排気量:3.5リッター
最高出力:400bhp(405.5PS:BOP)
RPM:7200rpm
スーパーチャージャー:ハロップ製 TVS 1900
トランスミッション:6速 Xtrac (パドルシフト付)+LSD
燃料タンク容量:96L- FIA承認フューエルセル
電装系:モーテック製ダッシュボード(データロギング付)+モータースポーツワイヤリングハーネス
サスペンション:フロント&リアダブルウィッシュボーン/オーリンズ製コイルオーバーダンパー/アンチロールバー
ブレーキ:アルコン製ディスク&キャリパー+ボッシュ製 モータースポーツABS
タイヤ:ピレリ製 GT4 265/645x18(フロント)and 305/680x18(リア)
安全装備:FIA準拠ロールケージ、6点式ハーネス&消火器
車両寸法:全長 4410mm/全高 1290mm/トレッド 1664mm
乾燥重量:1260kg(BOP)

 

特にミッション!

6速Xtrac これはかなり気になるアイテム。

ノーマル車両から約100kgの軽量化のようです。

英国でQレジスター登録して並行輸入

排ガス検査、加速騒音検査、ブレーキ関係等々の認証取得にて

保安基準適合のロードリーガル

手間暇と費用はそれなりに掛りますが

つるしのスーパーカーよりは絶対楽しいと思います。

 

 

 

現実に戻って、EMIRA を手に入れた場合

最初に何するのか考えてみますと

恐らくですが、ホイールの交換かと思うのですが

既にアルミ鍛造ホイールを履いているので

① マグネシウム鍛造

② 7000系超々ジュラルミン

③ 超軽量2ピースホイール

そして<TC-SPEC>はセンターロック仕様

お値段的には恐らく何れも 1台分で3桁諭吉さんコースです。

 

 

因みにTWSさんのフェラーリ用

 

 

 

かなり頑張っております。

お得意のツインファイブスポークデザイン。

 

此方は多分ダイマグの試作カーボンホイール

 

 

5穴ホイールなので次に検討は5スポークホイール

あくまでも参考デザインですが・・

 

 

 

今の所残念ながら EMIRAオーナー(予定?!)様からの

お問い合わせといいますかご相談は特に無いのですが

オンディマンドにて商品企画を検討中です。

 

 

ホイール以外でも何かしら悪戯妄想中でしたら

一度お問い合わせお願いします。

トップクオリティーのモノ創りなので

お時間は結構掛かってしまいますが・・・

 

 

mtdraco1919@gmail.com

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS ELISE/EXIGE 吸気系チューニング

2023-04-19 17:18:15 | LOTUS

ブランド立ち上げ時2008年からの

ブログ掲載

ついに画像フォルダが満杯になり

一部の写真画像が見れない状態になっちゃいました。

画像フォルダの容量アップに手間取りそうで

暫くご不便お掛けすると思います。

 

なので、今回の画像は1カットのみ。

 

 

15年程前に開発しました 2ZZ用レーシングサクション

既に販売終了となっております。

マフラー同様に復刻版バージョンアップを検討中。

エアフロセンサー付きで純正ECU制御の場合

通常のチューニング理論ですとエンジンチェックランプ点灯等

マイナー不具合があると思います。

 

今回は更なるパフォーマンスアップを検討中です。

先ずは既に十分なノウハウがある 1ZZと2ZZ

次に2ZRとV6 EXIGEへの対応を予定しておりますので

ご興味ありましたらお問い合わせお願い致します。

 

 

mtdraco1919@gmail.com 

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野 ガレージホリノさん

2022-12-01 21:31:38 | LOTUS

MT-DRACO号のメインテナンスは

これ迄基本的には都築のトライバルオートさんと

港北区のカムテックスさんにお願いしているのですが

地元小田原での対応も必要なので

協力先を色々と探しております。

 

 

昨日は小田原からなら比較的近場

秦野のガレージホリノさん訪問。

アポイント無しで伺ったのですが

色々と相談&井戸端・・・

 

 

直ぐに具体的な事は無いのですが

LOTUSに関しては二宮のクイックステア―さんと

ガレージホリノさんが強い味方になってくれそうな気配でした。

 

シリーズ1 

レストアベースになったり(笑

 

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS EMIRA FIRST EDITION

2022-11-11 22:28:43 | LOTUS

ロータス横浜さん

 

本日のお目当ては LOTUS EMIRA FIRST EDITION

 

蓮のマーク、伝統のエンブレムが良い感じ。

 

EMIRA FIRST EDITION 1

 

思っていたよりもスーパーカージャンルの中では

結構コンパクトで良い印象です。

勿論、1.8L Elise/EXIGEの

ライトウェイト2シーターとの比較になると2ランク程

上のジャンルになりますが・・・

 

 

標準ホイールはアルミ鍛造のようですね~

だとすると、個人的にはマグネシウム鍛造?!

若しくはアルミ鍛造2ピースホイールかも・・・

具体的なご要望があれば新規商品企画スタートしたい所ですが

先ずはファーストオーナーの方々の趣味嗜好を含めた

方向性のマーケッティングです。

 

 

 

 

マフラーサウンド、結構いい音してました。

 

 

EMIRAオーナーのご意見・ご要望・ご相談

大歓迎ですので遠慮なく連絡下さいませ。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ZZ LOTUS コレクターズカー

2022-08-10 20:08:04 | LOTUS

今やコレクターズ・カー

2ZZ LOTUS S/C

2ZZ LOTUS EXIGE

2台そろい踏み

 

素晴らしいロータス趣味人様

 

 

ひょっとしたらエク2エクシージの

ベストセレクションかもしれません。

 

サーキットでは2ZRよりも上手という噂・・

 

 

 

そして、此方は240CUP

MT-DRACO 謹製

CFRPドライカーボンフロントスポイラー付き

 

ほんの少し残念

フェンダーとのポジションは

今少しインセットを見直すと

尚よいかも・・・

出来れば超軽量鍛造ホイールでね。

 

 

大切に動態保存して頂ける

新規オーナー様募集予定のようです。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ZZ LOTUS フルエキゾースト

2022-08-10 17:38:56 | LOTUS

2ZZ LOTUS フルエキゾースト

試作プロト 2set目が進行中です。

 

十数年温めてきた経験とノウハウてんこ盛りの

商品企画開発です。

細かな詳細は秘密のアッコちゃん(古・・

 

たとえ少量製作と言えども

工作精度に関しては抜かりなく

馬力充分の治具から製作。

 

お判りですか?

かなり手間暇かけての肉抜き切削してます。

 

お判りですか?

あなたのエキマニとの違い・・

 

本当は指でなぞると血が出るコンセプトなんですがね~

 

3set目にしてようやく私用なんですが

ご要望がありましたら優先的にご提供も

可能?!  かもしれません。

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ZZ LOTUS エキマニ 

2022-06-30 15:40:56 | LOTUS

2ZZ LOTUS用エキマニ開発

急ピッチに進行中です。

本来ならMT-DRACO号にて

まったりと開発を進めるつもりだったのですが

嬉しい事に仮予約注文を頂いているので

最優先にて追い上げております。

 

エンジン下からの眺め。

SUS304 1.5T

 

 

今週日曜日まででしたら装着車両小田原におります

かなり良い出来なので

可能でしたら味見してみてください。

仮予約注文承っております。

(最終仕様及び価格決定後のキャンセルOKです。

 

ご興味ありましたら連絡下さい。

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出撃準備中!

2022-06-25 20:34:27 | LOTUS

明日開催予定、

LOTUS CUP JAPAN Rd.2 FISCO

入場パスをロータス横浜さんから入手すべく

DESTINOさんに立ち寄り。

 

エントラント専用パスなので

かなり貴重です。

Class 2 ゼッケンNO.15

期待しております。

 

 

此方のホイールは純正鋳造ホイールですね。

 

 

工場内にてクラシカルルックの

ケ―タ―ハム7を発見。

クラムシェルのクラシックスタイル。

 

メーカー自身にてここまで雰囲気を

演出してくるのは応援モードです。

ある意味、アフターでここまでの

カスタマイズする前提なら

けっしてプライズタグは高くは無いと思います。

 

 

 

 

2ZR T66-F MT-DRACOオリジナルスペック

裂開鍛造ホイールと保安基準適合 LOTUS-MF20

スポーツマフラー装備です。

 

 

既に極限状態に近い全開2レース+練習走行を経て

エキゾースト関係はその排圧と高温に晒されて

アンダーデフューザーは見事に焼けております。

正に、走る耐久実験車ですね。

 

EXIGE S V6 220スポーツも

メインテナンス中。

 

 

出撃準備完了かな?

Class2 ゼッケン#15

応援してくださいね。

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする