goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

アバルト&フィアット ツィンエアー SACLAM管

2023-01-25 00:18:38 | スポーツマフラー

MT-DRACO with SACLAM

ABARTH500/595

FIAT500 Twinair

スポーツマフラー

共に現在構成部材を使い切っており

次回製作部材の手配準備となっております。

 

SACLAMさんからは新たに部材手配となるので

恐らく価格改定になるとの脅かし?!

当方は戦々恐々の状態なんですが

たまには大手メーカーに対抗してですね、

      よしっ! わかった!!

      各アイテム30setずつ製作だ~っ!!!

等と言ってみたいもんです(汗

 

なので、2月末までに仮予約注文頂ける 趣味人様 には

僅かかもしれませんが 依怙贔屓 させて頂くつもりです。

何時ものようにご提供価格と納期確定後のキャンセルはOKです。

当方は可能な限り部材手配ロットを増やしたいので

宜しくお願い致しますです。

 

なお、現行型式 3BA は新たに加速騒音試験を

受けなければなりませんので詳細は個別にご相談予定です。

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバルト用センター出しスポーツマフラー

2023-01-19 16:45:00 | スポーツマフラー

アバルト用センター出しマフラー

サウンドチューニング鋭意トライしております。

2010年4月以前登録でしたら

現行にて近接排気騒音のみなので装着可能です。

課題は5MTとオートマMTAが同じ仕様で

行けるかは微妙なので

サウンドチューニングと同時に加速騒音値の

調整が必要です。

しかも同じグレードでも型式ABAと3BA

同じ加速騒音試験を別々に受ける必要があるので

果たして開発経費の償却が出来るか不安な所です。

 

中間マフラーのサイズと個数は恐らく近接排気騒音のみ対応と

加速騒音対応とで別設計になる可能性が高いです。

 

テールエンドは現状はスプリントスラッシュを採用予定ですが

ご要望があればビ・スポークにて対応可能です。

 

 

 

ご興味ありましたら

お問い合わせ下さい。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS ーMF21 スポーツマフラー

2023-01-11 00:15:15 | スポーツマフラー

LOTUS ELISE 2ZR 240 final edition

保安基準適合スポーツマフラー製作を準備中です。

先日、追加の予約注文を頂きました。

状況をお聞きしましたら、MT-DRACOにたどり着くきっかけが

エンドユーザーさんのYouTube動画だったとの事でした。

そこで、無断掲載(笑

 

(247) LOTUS ELISE MT-DRACO ロータス横浜オリジナルマフラー - YouTube

 

(247) LOTUS ELISE 2ZR-FE MT-DRACO ロータス横浜オリジナルマフラー - YouTube

 

(247) LOTUS Elise MT-DRACO ロータス横浜オリジナルマフラー - YouTube

 

実際、LOTUS CUP JAPAN での富士スピードウェイでの

マフラーサウンドは、他車の気流音と金属音とは

明らかに異なる乾いたサウンドを轟かせておりました。

 

加速騒音認定試験を受けるには今少し気温が上がってからになると思いますが

引き続き相乗り予約注文大募集中です。

ご興味ありましたら連絡ください。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile: 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排気温度1,000℃ !!

2022-12-20 20:59:28 | スポーツマフラー

好評を博しております

保安基準適合2ZR LOTUS スポーツマフラー

2件程不具合?! が発生しました。

何れもサーキット走行オンリーのかなり厳しい走行を

繰り返しての不具合ですが

製品自体の問題かどうか早速マフラー内部を

切削分解チェックしました。

 

メイン太鼓内部からの異音という事だったので

パンチングパイプの破損を最初に疑ってましたが

内部構造及びTIG溶接の不具合は見当たらなかったのですが

驚愕の実態が明らかに!

な・な・なんと

ステンレスウールと超繊維アドバンテックスが

溶けてデブリ状態になっていました。

ステンレスウールが溶ける!

アドバンテックスウールの対応温度は1,000℃

過去20数年の経験で初めての現象。

通常のグラスウールですと600~800℃なんですが

マフラー内部が1,000℃を超えるという意味は

マフラーの問題ではなくエンジン側のセッティングと

そのレイアウトに問題があります。

もっとも、純正ノーマルエンジンなのである意味

サーキットでの全開走行での環境では排気系に関しましては

消耗パーツと割り切って頂くしかないのが現状です。

 

レギュレーション上、可能かどうか判りませんが

マフラーレイアウトをサイド出しに変更して

メインマフラー本体への冷却風の取り込み対策

が必要と思われます。

 

 

一般公道での使用であれば全く問題は無いと思いますが

LOTUS Elise/EXIGE の

スーパーチャージャー付エンジンは

NAと比べた場合

その排圧と排気温度はかなり高いという事を

熟知してそれなりの対策を考慮するのが良いと思います。

 

MT-DRACOのポリシーとしましては

製品自体に問題がある場合は基本的に対応しておりますが

サーキットでの限界使用はお客様の自己責任となります。

それにしましても、ドライバーさん

百戦錬磨の強者と思われます。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUS-MF07

2022-12-07 00:05:52 | スポーツマフラー

(129) Lotus|my last summer wine『少年』の心を持つクルマ趣味人へ- MT-DRACO - YouTube

 

 

LOTUS-MF21に続いて

MF07  2ZZ LOTUS S/C マフラーの

ご注文を頂いております。

年内納期ギリギリのタイミングですが

相乗り注文募集中です。

 

 

テールエンドはスラッシュW仕様ですが

ご希望によりテールエンドは

SUS304無垢からの削り出しフランジにて

スプリントスラッシュシングルとオーバルテールが

選択可能です。

 

 

 

 

 

更に、MF08 スプリントスラッシュテールの

サイド出しもお勧めです。

 

 

 

●2ZZ・1ZZ LOTUS Elise/EXIGE

 ●LOTUS-MF07  BOTOM EXIT

  ビ・スポーク 超軽量スポーツマフラー

  近接排気騒音認定        ¥324,500

 

              

 ●LOTUS-MF08  SIDE EXIT

  ビ・スポーク 超軽量マフラー 

  近接排気騒音認定        ¥324,500

 

 ●LOTUS-MF09 2ZZ S/C SIDE EXIT 

  近接排気騒音認定        ¥324,500

 

 ●<触媒直後インコネル1mm厚仕様>  時価 オープン価格      

 

 

アイドリング時は驚くほど穏やかな音量で

恐らく殆どのロータスオーナーの方々は

ビックリされると思いますが

アイドリングから3,000rpm領域でも

硬質なマフラーサウンド

エンジンが冷えている状態では若干の揺らぎ音を伴う

心地よさ。

中高回転からトップエンドに登りつめる高周波の鳴き音と

揺らぎ音は判っている私でさえも

毎回新鮮な快感を味わえます。

 

新作の4-1等長エキマニと組み合わせますと

更なる刺激的な心地よさ!

たまりませんです。

 

 

 

昨今の部材高騰の影響にて

予告なく価格改定の可能性がありますので

相乗り注文ご検討でしたらお問い合わせお願い致します。

 

(129) MT-DRACO - YouTube

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUSーMF21 ELISE 240 FINAL EDITION

2022-12-05 23:43:49 | スポーツマフラー

懸案事項となってました

LOTUS ELISE 240 FINAL EDITION

保安基準適合マフラー  LOTUSーMF21

加速騒音試験を別途受けてリリース予定です。

 

 

第三者機関に確認しましたが

型式と原動機の型式は既存の2ZR ELISEと同じですが

カタログ数値が異なるので加速騒音試験は別途受ける必要があります。

 

 

最終的な仕様は既存マフラーと一部変更を検討中ですが

相乗り注文を募集しております。

恐らく保安基準適合にて硬質で乾いたサウンドを

奏でるマフラーは無いのではと思います。

 

 

予定販売価格(税込):       ¥275,000

   加速騒音認定証明書等申請費用 ¥ 66,000

   *梱包送料別途

詳細及び予定納期等ご興味ありましたら

お問い合わせお願い致します。

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUSーMF07 試乗味見井戸端 at 小田原

2022-11-29 23:19:33 | スポーツマフラー

今週、12月1日にLOTUSーMF07

試乗&味見井戸端会議にて

東京から LOTUS趣味人様 小田原遠征予定です。

 

 

一応12月1日お昼前後の予定なので

もしもご興味有りましたら連絡下さい。

 

お時間に余裕があれば、MT-DRACO号

8ポートクラシックMINI

FIAT500 1.2L POP BI

ABARTH695 BIPOSTO

他同時味見が可能と思います。

 

展示用サンプルも手に取って確認可能です。

エキマニとMF-08(サイド出し)

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTS MUFLLER on DEMAND

2022-11-14 20:09:32 | スポーツマフラー

SACLAMさんにて無理難題お願いして

ワンオフ製作したクラシックMINI 8ポート用

スポーツマフラー。

OHVエンジンとは思えない硬質で乾いたサウンド

高回転では感動ものの高周波鳴き音と揺らぎ音。

此処までにたどり着くのに10年以上の歳月でした。

諭吉さん50人程でしたが、私的には妥当なお値段と思います。

 

因みにですが、そこそこ有名所のマフラー屋さんにて

車両持ち込みワンオフマフラー製作の場合

車種及び仕様等の違いはありますが一声50万が恐らく相場ですが

その場合、あくまでもワンオフ

マフラーサウンドチューニング等はあまり期待出来ないと思います。

殆どが職人さんの経験値からの一発勝負ですから。

この辺りのお値段は通常のマスプロダクション品と比較されると

高い! と思われるかもしれませんが

 

更にサウンドチューニングを徹底的に行い

工作精度を追及した治具・金型製作

更に保安基準適合品対応の為の経費等

トータルコストを考慮しますと今や

マフラー単体でのビジネスは流行りの車用に

より早く開発してより早く売り切るのが唯一の道かもしれません。

余計な手間暇と拘りはこの場合は忘れる必要があるのも事実です。

 

SACLAMさんでクラシックMINI用マフラー

開発をスタートしたのは

10年以上前の事、壁にぶつかる度に一時保留の繰り返し

お得意の周波数測定結果での仕様変更でも

結局はモグラ叩きによる実走テスト

 

一体全体何種類の試作プロトをトライしたのか

私もよく把握出来てませんが

SACLAMさんの探求心には敬服すると同時に

MT-DRACOオリジナルマフラー商品企画

モグラ叩きの回数だけは引けを取らないつもりです。

特に異なる環境でのテストは重要と考えてます。

一般道路でも田舎と都会では異なりますし

高速道路でも路面の違い、走行スピードの違い等々

 

 

 

此方は、クラシックMINI SACLAM管 市販品です。

 

 

 

 

そんな状況ながらスポーツマフラーの

オンディマンドでのご相談が幾つも舞い込んでおり

何れのオーナー様方の真剣モードに

何とか答えられないか相乗り仮予約注文を

募集しております。

 

● LOTUS ELISE 2ZR 240 FINALEDITION

  此方は220ps仕様とほぼ同じ仕様になると思いますが

  別途加速騒音試験を受ける必要があるので

  本来なら5set位は最低でも必要ですが

  最悪の場合限定 3set でも製作する覚悟です。

 

● FIAT500 1.2L 

  現状のテールピース+中間マフラー 

  加速騒音保安基準適合品。

  現在仮予約注文 2set なので

  相乗り追加仮注文待ち。

 

● HONDA EK9 CIVIC TYPEーR

  現在仮予約注文 2set こちらも

  相乗り追加注文待ち。

 

● ABARTH595/695 5MT&MTA

  センター出しマフラー 型式違い別

  加速騒音保安基準適合。

  現在BASE GRADE 5MT 

  型式3BA 仮予約注文 1set。

  各仕様及び型式違い別に加速騒音試験を

  受ける必要がありますので

  まさに、オンディマンドにて優先順位を

  決めていくつもりです。

 

 

 

 

 

 

敏腕職人クラフトマンによる

工芸美術品レベルの高品質マフラーを

お望みでしたら遠慮なくお問い合わせ下さい。

仮予約注文は最終仕様決定及び販売価格決定後の

キャンセルはOKです。

 

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツマフラー加速騒音認定対応 仮予約注文

2022-11-04 21:40:38 | スポーツマフラー

スポーツマフラーの保安基準適合に関しまして

今後も需要がある限りは何処までも対応する考えですが

アバルト及びフィアットの現行車が

これ迄の型式が ABA から 3BA に

代わっておりミッション違い(5MTorMTA)

とカタログ出力違い等の全て網羅するには

費用的な問題だけでなく

対応する為の準備等相当の負担となります。

 

そんな中、先日お知らせしました

ABARTH595 Base Grade 5MT用

スポーツマフラーのお問い合わせ。

 

残念ながら

型式:3BA31214T 

との事で別途加速騒音試験を受ける必要があります。

マフラー自体の凡その納期は年明け2月以降なので

相乗り仮予約注文を募集です。

次回製作分の販売価格は現在未定ですので

詳細確定後のキャンセルはOKです。

スポーツマフラーご購入検討の際、

まずは車両グレードの確認、

ミッション(5MTorMTA)

車検証にて型式確認をお願いします。

 

一応、アバルトだけでなくフィアット500

型式:3BA も同様に新たに加速騒音試験を

受ける必要がありますので此方も現状は

オンディマンドにて仮予約注文数次第にて

夫々対応していくつもりです

逆にもうしあげますと・・・

需要がなければ暫し様子見となります(汗

 

2010年4月以前の登録若しくは通関車両が

大正解です。

近接排気騒音規定のみなのでコストパフォーマンス的

メリットが大きいと思います。

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOTUSーMF07 bottom exit W-TAIL  インプレッション

2022-11-02 20:56:27 | スポーツマフラー

ロータス1ZZエリーゼ乘りオーナー様からのリクエスト

テールエンドデザインに関して

標準スプリントスプラッシュとオーバルテール(仕上げ2種類)

があるのですが、何としても下だしでWテールのご要望。

 

 

何回かのメールのやり取りにて特注ワンオフ製作となりました。

ワンオフといえども製作治具は新規に製作となり

結局2ヵ月程お待ちいただく事に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細部の造り込みは究極の<TC-SPEC>

既存マスプロ品とは別次元の工芸美術品レベルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テールピースの接続部分

通常のフランジ仕様とは異なる

ステンレス無垢材からの総削り出しフランジに

Gカップリング仕様。

ガスケットを必要としない非常に高い精度です。

又、マフラー本体の重心バランスを崩さずに

車両個体差にアジャスト出来るよう配慮してます。

 

 

 

 

今回の特注MF-07下だしWテール スポーツマフラー

単体重量は約 7.1kg でした。

丹精 込め〃 の逸品

中国地方にお住いの LOTUS趣味人様 の元へ

旅経つ予定です。

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

(51) MT-DRACO - YouTube

  

 

「LOTUSーMF07 インプレッション」ek9のブログ | 『少年』の心を持つオジサンに向けて! - みんカラ (carview.co.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする