つい数日前に満開になったばかりの桜は、昨日の雨であっという間に散ってしまいました

水田は、もう間もなく田植えをするので水を張って準備をしています。この時期の夕方、わんこ達
とは水田の周りを歩きます
そのワケは・・・

水田の周辺に生えている熊笹の新芽です。わんこ達はこれが大好きなのです

ある時、適度な太さの新芽をポキッと折ってトムにあげると、美味しそうにシャキシャキと音を立て
ながら次から次へと食べたので、それ以来この旬の味覚はトムのおやつになりました。

そして今年、太郎にも初めて与えてみたら、こちらが笹を折るのが間に合わない程すごい勢いで
食べていました。(太郎っ、その顔ちょっとブサイクだから・・・
)

二匹ともしばらく夢中になって食べていたところをみると、よっぽど美味しいんですね
それも
そのはず、太さは違えどこれは私たちが「タケノコ」として食べているものと同じなのですから。
そういえばしばらくタケノコ採りに行ってないけど、今年は行けるのかなぁ・・・?

わんこ達のおやつを食べる姿を見ていたら、なんとなく細長くてシャキシャキしたものが食べたく
なり、タケノコの代わりに夕食にはちょうど食べ頃になったアスパラを採ってきて食べました
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村


水田は、もう間もなく田植えをするので水を張って準備をしています。この時期の夕方、わんこ達
とは水田の周りを歩きます


水田の周辺に生えている熊笹の新芽です。わんこ達はこれが大好きなのです


ある時、適度な太さの新芽をポキッと折ってトムにあげると、美味しそうにシャキシャキと音を立て
ながら次から次へと食べたので、それ以来この旬の味覚はトムのおやつになりました。

そして今年、太郎にも初めて与えてみたら、こちらが笹を折るのが間に合わない程すごい勢いで
食べていました。(太郎っ、その顔ちょっとブサイクだから・・・


二匹ともしばらく夢中になって食べていたところをみると、よっぽど美味しいんですね

そのはず、太さは違えどこれは私たちが「タケノコ」として食べているものと同じなのですから。
そういえばしばらくタケノコ採りに行ってないけど、今年は行けるのかなぁ・・・?

わんこ達のおやつを食べる姿を見ていたら、なんとなく細長くてシャキシャキしたものが食べたく
なり、タケノコの代わりに夕食にはちょうど食べ頃になったアスパラを採ってきて食べました

こちらをクリックしていただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村
体にも安心ね
食べてる姿がメチャメチャ可愛いわ
食べてるので、思わず私も一緒になって食べたくなっちゃうのです。
(でもきっと生で食べたら人間はお腹こわすでしょう。)