笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

わ鐵に会いに♪~足尾駅から終着駅の間藤駅

2022-04-26 00:00:01 | 鐡道系
足尾駅出でて暮春の歩を迅め  笑子
あしおえきいでてぼしゅんのほをはやめ


ここは「海街ダイアリー」のロケ地にもなった駅



古い車両の展示もあります



レトロ感満載~~♪



間藤行の列車が来ました



群馬県みどり市から足尾トンネルを抜けて
日光市の足尾に入ります
トンネルを抜けたら一気に季節が戻って
桜は3分咲き・・2分咲き・・・そして
わ鐡の終着駅 間藤駅ではまだ開花もしていませんでした
一面冬の景色です(◎_◎;)


わ鐡観光の人もここまで来る人は少ないみたい
誰もいません(-_-;)
このテーブルでお握りを食べました🍙🍙😋


手前の駅(通洞とか足尾とか)に
観光バスが待っていたので
そこからはバスで日光とかに行ってお泊りするのかな、って
思いました(;^_^A

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わ鐵に会いに♪~草木湖・花輪駅 | トップ | わ鐵に会いに♪~上神梅駅 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-04-26 01:00:51
こんばんは。
桜と古い駅舎も良く似合いますね。
それに丸いポストがとてもよく似合います。
返信する
Unknown (satochin)
2022-04-26 05:12:07
おはようございます!
ポチ行脚中です。

ほんとに・・・
レトロ感満載ですね(≧◇≦)
間藤行のディーゼルは鎌倉色とイメージが(^.^)

途中まで・・・
「海猫ダイアリー」と「海猫チャチャチャ」を
間違ってイメージして読んでいましたから
返信する
おはようございます (チト)
2022-04-26 06:36:43
此処に立てて幸せですと
赤いポストが言ってます
ポストと駅名に焦点合い
そんな声が聞えてきます
間藤へで乗換検索すると
日光駅からバスでの案内
が出てきました 
返信する
Unknown (kana)
2022-04-26 07:49:53
おはようございます

本当
レトロ感満載~~
のんびり~ゆっくり~
出来る空間~~ですね
返信する
Unknown (hirugao)
2022-04-26 07:50:57
電車も駅舎も本当に古くて素敵ですね
そこに桜ですものたまりませんね
私も何年ぶりかで単線の電車に乗ってみたくなりました
おにぎりいいですよね~
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-04-26 08:08:33
「足尾駅出でて暮春の歩を迅め」
旅は良いですねぇ。
日常から離れることって心身に栄養を与えてくれそうです。
返信する
レトロ (ryo)
2022-04-26 08:15:45
遠くまで足を延ばされましたね。
レトロな町や列車が懐かしさを
運んでくれますね。凸2
返信する
Unknown (ひろし曾爺1840)
2022-04-26 08:15:59
◆👴◆笑子さん・お早う御座いま~す!
💻・何時も心温まるコメントや👍に感謝です!
☔此方広島は雨で外出も間々ならず投稿を済ませPC訪問行脚で楽しいひと時を過ごしています。
☆彡今日の「わ鉄に会いに♪・ブログ」を楽しく見せて頂ました。👍&👏で~す。
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒👍・😍・👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにお越しをお待ちしてますネ。
🔷それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (こた母)
2022-04-26 08:43:49
うんうん、レトロ感満載♪
列車にも乗られたんですね。
このベンチで食べるおにぎりは、美味しいでしょうね!
日光にお泊りもいいですね。
行きたいわ。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-04-26 10:05:32
日光へ行った帰りに足尾へ寄ったことがありますが
やっぱり、あまりここまで来る人は居ないようですね。。。
でも、レトロ感満載で被写体としたら抜群だと思いますよ♪
わ鐵自体もレトロだし。。。(笑)
観光としてくるのは足尾銅山くらいだろうけれど
今はもう忘れられているのかも?
でも、また行ってみたいです^^
ポチ☆彡×2
返信する

コメントを投稿

鐡道系」カテゴリの最新記事