佳きことのひとつを胸に二月尽 笑子
よきことのひとつをむねににがつじん

【二月尽】初春の季語です
二月が終わること
今年の1月4日
次男夫婦と初詣に出かけたここ「玉村八幡宮」
そのことをブログにアップするときに
玉村の三大祭ツアーの募集を見つけました
定員30人でそれより多い応募の場合は抽選と!いうことで
今回は70名以上の応募があり確率1/2をラッキーにも当選しました
今回のお祭りは個人的に行くとすると駐車場探しに多分
すごく困ることになったと思うので
至れり尽くせり本当に楽しいツアーの参加となりました
初詣の時は家族モードだったし混んでいたので
あまりじっくり見学できなかった玉村八幡宮

今回は「ガイドたまむらの会」メンバーさんによるガイド付きでした

建物の様々なことをご説明いただきました

最高でした(#^^#)ガイドさん、お世話になりました

・・そして無事に帰宅
他にもいろいろ見学したのですが
またいつかの機会にその写真でフォト俳句を作りたいと思っています
明日から三月(#^^#)
春のお花も気温の上昇と共に続々咲きそうですね
三月もよろしくお願いします