goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

うちのお寺の桜さん(2024.3.30)

2024-04-07 00:00:01 | 
桜咲くわが人生の七合目  笑子
さくらさくわがじんせいのななごうめ



人生100年というけれど
今60歳で私もいよいよ七合目辺りまできたかなぁ、と思うこの頃

うちのお寺の桜がコマの散歩コースから見えて
とてもきれいだったのでパチリ

うちのお寺さん
去年から1家年間¥5000の徴収で
お墓の掃除を業者さんに依頼くれるようになり
いつお墓参りに行ってもとてもきれいで助かっている
・・・・・のですが
その掃除の一環なのか この春のお彼岸に行ったら
墓地の中央にあった
大きな銀杏の木と大きなソメイヨシノが
きれいさっぱり伐採されて切り株になっていました

確かにそこは各お墓への通り道で
秋は銀杏で埋め尽くされ踏めば臭かったし
桜にも毛虫がついて糞害もありましたから仕方ないですね~

それでも写真の桜はそれよりだいぶ若い桜で
山の上の方に3本くらい残っていますし
駐車場には河津桜や躑躅もあって
やはりお寺に花があるっていいな、と思います

高齢化がかなり進んできてお墓掃除も大変な家も増えたので
業者が管理してくれること!本当にありがたいです


さて、昨日の土曜日
気合を入れて5時前起床したものの・・・・
完全なる曇天で~ ドテっ(;^_^

それで日程を調整してはじめ日曜日に予定していた
お知り合いグループの写真展鑑賞に行ってきました



帰りに会場の群馬県高崎市のシティギャラリー近くの
高崎城址公園でお花見できました🌸

そして今日満を持して青空の下の桜が遂に撮れるのか否か!
なんといっても2024桜前線、こと埼玉北部は完全に異常あり
昨日に至ってまだソメイヨシノは5分咲き
今年は8日の入学式は満開になるでしょうが
月曜日から3日お天気が悪いです(T_T)
神様どうか午前中だけでも青空を(@^^)/~~~いってきます!