goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

ハクモクレンと空…by空倶楽部

2024-04-09 00:00:01 | 家族
はくれんやほのぼの母の日課の歩  笑子
はくれんやほのぼのははのにっかのほ


2024.3.16 家の近所 

木蓮は春の季語です
木蓮には白木蓮と紫木蓮がありますが

白木蓮を【白蓮】と書くと【白い蓮(白蓮=びゃくれん)】と
紛らわしいので【白れん】とかひらがなで【はくれん】と書きます


今日の空倶楽部のお題は【花と空】でした


コマの散歩道にある神社の公園の白木蓮で参加します

今回は母のことを詠んだ俳句です
普段は完全引きこもり中の母ですが
同居の妹がかなり強く声掛けしてくれて
毎日家の周りを歩くことだけはやっててくれそう

今は外出は限られた時だけだけど
通院も2か月に1回だけで
薬もほとんど飲んでいないのに
ほんと!元気です!しっかりしてます!頭の回転も(笑)
今思えばあの病院漬け・薬漬けの数年はなんだったの???
と疑問はあるけど・・・それは心にしまって
今が良ければオールOKと思っています(^^)v

下の写真は 母が41歳・私が20歳の頃の写真
いや~~私より20歳も年下の母を見るというこの感覚
お互い見事に40年分老けましたね~お母さん(笑)
お互いに皺は増えてもこれからも元気で明るくいようね♡

うららかや母似と言はれ笑むばかり 笑子