goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

春の旅~⑥ 白川郷へ

2024-04-25 00:00:01 | 旅行・中部
異国語の飛び交ふばかり郷の春  笑子
いこくごのとびかふばかりさとのはる


ずっとずっと憧れの地であった白川郷へ



ちょっと遠くてアクセスのこともあり
なかなか来ることができなかったのですが


飛騨古川で経路を検索すると
すぐ近くの高速ICから乗れば
小一時間で到着することが判明し迷わずGO!!



トンネルを幾つ抜けたか分からないくらい抜けて
ようやくたどり着きました(;^ω^)




駐車場着が15時過ぎていて
ここは17時には締まるので
ほぼ速足での散策になりましたけど
合掌造り集落と桜も見れて本当に満たされました(^_-)-☆


しかし~ここの観光客さんは
私がここに居たときは9割外国の方でした!!!

中国?韓国?ヨーロッパ系な感じのかたが
多かったけど
ほかにもたくさんのお国のかたがいて
世界的に人気の観光地なのですね

滞在時間は90分でしたけど今回行けて本当によかったです

よくテレビなどで見る高いところから茅葺を見晴らすところも
見えたのですが
この時点で既に足が棒になってまして爆発する前に断念致しました(笑)
まことに無理の効かない年齢になってます


この橋が時間になると締まるのです
白川郷の中の民宿さんにお泊りすれば
早朝とか夜の雰囲気も撮れるのですね(;^_^A