明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

サツマイモ枯れる

2024年05月23日 | 日記

横浜に行く前に種蒔きしていたエンドウ。水に浸した培養土を上に被せて小屋にて放置。

ヒョロヒョロだがしっかり芽を出しています。

数日置いて畑に移植しないといけません。

 

次はアサガオかな?裏庭の畑に移植いたします。。

そして・・・キュウリ。2種類種を蒔きましたが1種類しか育ってない感じ。

ニンニクも少し大きくなればで「過燐酸石灰」の水溶液を施肥してみましたが、収穫しようとしている6月まではもちそうにありません。

旅の疲れ?で月・火と畑には行ったものの大したことはせずまたまた全体遅延になりつつあります。

それよりも何よりも、耕運機がまたヘソを曲げて動いてくれない。

やはりここは 人力 鍬で耕していくしかありません。が、9時を過ぎると暑いので朝早いうちに畑に行かないと無理っぽいです。

 

金・土の早朝に頑張ってみます。

 

そうそう。サツマイモ植えてみましたが 枯れてしまっています。復活を期待しつつおりましたが、完全に消滅。暑いからね、マルチの上は灼熱だそうだから。
動画を見直してみると雨降りの前に植えたほうが根付きと育ちがいいそうにあります。

まだホームセンタに苗はあるかな? 月・火は雨模様のようなので日曜日に買ってきて、水に浸して夕方に植える。これで行ってみよう

なかなか捗りません。やれる時にやってないからね~

ジャガイモも葉が茶色くなっててヤバイかも~という状況です。100日置きたいけど90日で掘ることになりそうな。