明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

散髪

2024年05月11日 | 日記

今朝は4時起き

昨日もお天気が良くて午前中11時までは頑張れましたが暑さに負けそうです(負けそうではなく負けた)

 

午後から散髪に行ってきました。

髪を切ると白髪が目立ちます。来週は結婚式に参列するので髪を染めにも行く予定です。

 

本日も6時過ぎには畑へゴ~~~でございます。

草刈りがほぼ終わりましたが草の処分がそのまま。枯らして燃やすが一番なのですが畑のエリアを広げたので野菜や木々に影響があるのではと燃やすのも躊躇しております。

昨年はところかまわず燃やしておりましたが・・・

タマネギの近くに群生するのはナデシコ。これにあの可憐な花が付くのだろうか?早く植え直しをしてあげないと風通しが悪く病気になるらしい・・・

何の花か草かがわからなくなったエリアでは・・・

花をつけてきました。まあ、花が付いても何の花かはわかりません 今度調べてみます。

5月11日の畑の様子を残しておきましょう。



左側から・・・エダマメ、ゴーヤ、謎の花畑、サツマイモ、ネギ(手前)、タマネギ(奥)、ジャガイモ、オクラ、サトイモとなっています。

サトイモは昨年裏庭に植えました。家の裏なので日が当たりにくい場所だったのですが今年はこちらに持ってきて日当りが良すぎるのでヤバイかも知れないと思い始めています。うまく育つでしょうかね。

 

あと、トウモロコシとキュウリとマリーゴールドを植え替えて、トマトとナスの苗を買って植えます。7月にはニンジン。はてさて、どこまで出来るでしょうか。

家の裏庭には今、ニラとニンニクが埋まってますが、朝顔と紫蘇(赤、大葉)とサトイモ(残り)とネギを・・・植えるために耕して元肥をして・・・いつできるでしょうか。

 

そんなこんなしてたら9時を過ぎてしまいました。息子たちが10時過ぎには来るので畑はもうおしまい。明日は雨模様なので片付けをして家に帰りました。

 

お出迎えがありました。伍香ちゃんです。

ママは午前中、お仕事ですが春喜君と清真クンと遊びたいので保育園はおやすみ。

「じいじ、おたんじょうびおめでとう」と言って自分が普段遊んでいるブロックや人形を袋詰めにしてくれました。

『ありがとう、じいがもらっていいの?』「うん」

今日も可愛い伍香さんです。