
もうすぐ春ですね・・・重いコート脱いで出かけませんか♪・・・
どこかで聴いたフレーズ?
気にしないで
”気にしないで(Don't Worry Baby)”はビーチ・ボーイズの素敵なナンバー。
アルバム「SHUT DOWN Vol.2」(1964)に収録された傑作です。
(全米初№1ヒット”アイ・ゲット・アラウンド”のB面でも発売)
フィル・スペクター(ビー・マイ・ベイビーを意識してますね)ばりのドラムの出だし。そして、
ブライアン・ウィルソンのファルセット・ボイスとBB5の美しいハーモニーが絶妙。POPS
不滅の名曲TOP40にこの曲が入らなかったら僕はそんなランキングは信用しない。
B・ウィルソン自身もこの曲について思いれが強く後年のインタビューでこう答えている。
「母の愛なんだ。僕の使命は、母親が子供の面倒をみるように
音楽で人を支えることだった。僕たちの、とてつもなく大きな精神的な愛を
”Don't Worry Baby”に託したと考えてほしい」
おお、なんというピュアなココロザシなんだブライアン!
だからB・ウィルソンの心は1度ひび割れたビー玉になったんだね
Stay with me
硝子(ガラス)の少年時代の 破片が胸へと突き刺さる♪・・・
これも、どこかで聴いたフレーズ?
Don't Worry Baby
どこかで聴いたフレーズ?
気にしないで
”気にしないで(Don't Worry Baby)”はビーチ・ボーイズの素敵なナンバー。
アルバム「SHUT DOWN Vol.2」(1964)に収録された傑作です。
(全米初№1ヒット”アイ・ゲット・アラウンド”のB面でも発売)
フィル・スペクター(ビー・マイ・ベイビーを意識してますね)ばりのドラムの出だし。そして、
ブライアン・ウィルソンのファルセット・ボイスとBB5の美しいハーモニーが絶妙。POPS
不滅の名曲TOP40にこの曲が入らなかったら僕はそんなランキングは信用しない。
B・ウィルソン自身もこの曲について思いれが強く後年のインタビューでこう答えている。
「母の愛なんだ。僕の使命は、母親が子供の面倒をみるように
音楽で人を支えることだった。僕たちの、とてつもなく大きな精神的な愛を
”Don't Worry Baby”に託したと考えてほしい」
おお、なんというピュアなココロザシなんだブライアン!
だからB・ウィルソンの心は1度ひび割れたビー玉になったんだね

Stay with me
硝子(ガラス)の少年時代の 破片が胸へと突き刺さる♪・・・
これも、どこかで聴いたフレーズ?
Don't Worry Baby
(「気にしないで!」と自分に言い聞かせてます)
ブライアン、ひび割れてるけど、ビー玉は強いですからね。大丈夫ですね。
しかし良いこと言うなぁ、ブライアン!
”ファン・ファン・ファン”は楽しいし”太陽あびて”もgood!”Keep an Eye on Summer”なんてThe Four Freshmenを彷彿させて美しい。
・・・う~ん・・・まとめられなくてボツ。
モスコさんの気持ちわかります。だから今回1曲に絞りました
'81年頃に、購入したビーチボーイズのLP5枚組(だったか)のボックスで、”太陽あびて””Keep an Eye on Summer”を初めて聞き、コーラスの美しさに感動したものです。
カリフォルニアの情景が浮かんで来たりしてね
アナログ時代に7枚組”Capitol Yearsカリフォルニアより愛をこめて”BOX盤がほしかったけど、
2枚組LP”Endless Summer”(1974)(主要なヒット満載のお気に入り盤でした)を持っていたので断念しました。
でもねCD時代になり5枚組CDBOX”Good Vibrations: Thirty Years of the Beach Boys”(1993)を買っちゃった!
で、7枚目が、ブライアンがグレン・キャンベルやハニーズに提供した曲集の?
今、手元になく(実家にあります)確認できませんが、だとすれば、たぶん持っているのがそれだと思います。
ビーチ・ボーイズのベスト盤CD欲しいんですよね
5枚組要チェックですね!!!
ピンポーン