
ご免 タイトル間違えてしまった、暑くてどうかしてましたワタシ・・・。
今回のブログタイトルは”グルービン”
夏本番!毎年僕は
”THE SUMMER ALBUM”(英国compilation盤2LP 1986)を聴くのが定番
(収録曲は、30曲あるんので下の写真へ!/手抜きじゃおまへんがな)




Groo~oovin'(あらいぐまラスカルズ)イパネマの娘(アストラッド・ジルベルト)
サニー・アフタヌーン(キンクス)サマー・イン・ザ・シティ(ラヴィン・スプーンフル)
サマー・ブリーズ(アイズレー・ブラザーズ)etc...
ごっつうエエ曲ばっかりでっしゃろ~!
さて、あなたはどの曲がお気に召しされましたか?
浜辺の乙女を愛でながら
ブール・サイドできれいなねーちゃんに鼻の下を伸ばしながら
楽しい夏を楽しみましょ。
”あ、鼻血が!”
「呼ばれて 飛び出て じゃじゃじゃじゃ~ん!」
今回のブログタイトルは”グルービン”
夏本番!毎年僕は
”THE SUMMER ALBUM”(英国compilation盤2LP 1986)を聴くのが定番
(収録曲は、30曲あるんので下の写真へ!/手抜きじゃおまへんがな)




Groo~oovin'(あらいぐまラスカルズ)イパネマの娘(アストラッド・ジルベルト)
サニー・アフタヌーン(キンクス)サマー・イン・ザ・シティ(ラヴィン・スプーンフル)
サマー・ブリーズ(アイズレー・ブラザーズ)etc...
ごっつうエエ曲ばっかりでっしゃろ~!
さて、あなたはどの曲がお気に召しされましたか?
浜辺の乙女を愛でながら
ブール・サイドできれいなねーちゃんに鼻の下を伸ばしながら
楽しい夏を楽しみましょ。

”あ、鼻血が!”
「呼ばれて 飛び出て じゃじゃじゃじゃ~ん!」
昨日は、コメントをして頂いてありがとうございました。
出勤前の慌しい時に気づき、
キチンとお返事出来なくてすみませんm(__)m
沢山のアーティストや曲をご存知ですね!
私は何事も‘広く浅く’で、音楽大好きだけど
聴いた感じで自分のフィーリングに合えば・・・
と言うものなので、詳しい事は何も知らないんです
勉強になります。
moondreamsさんの初めてのレコードも
『カーペンターズ』だったんですね
出来る事なら・・・“yesterday once more”
と思ってしまう事も有りますよね
また、覗きに来させてくださいね(^-^)/
>聴いた感じで自分のフィーリングに合えば・・・
僕もいい曲があるとあっちこち浮気してしまいます。<モチロン音楽についてですよ 妻女の目がおそろし
今後ともよろしくお願いします。