
またまた年を重ねてしまったよ!そう、今日は僕の誕生日なのだ。
この年令になると、昔の事はよく憶えちゃいるが最近の事はチトわからねーなー(笑)
でも、こうしてブログを続けていると、ここ3年のことは割と憶えていることが
多いのではないかと思います。思わぬブログの効用なのかね。
ここいらで、珈琲の香りととともに、ゆったりと昔を振りかえるのもいいかな。
大好きなレコードをかけてね。
いつ聴いても名曲の数々に酔いしれるビートルズの偉大なアルバムで乾杯。
ラバー・ソウル Rubber Soul / The Beatles (1965)
ドライヴ・マイ・カー、ノルウェーの森、ユー・ウォント・シー・ミー、
ひとりぼっちのあいつ、ミッシェル、ガール、イン・マイ・ライフ、恋をするなら・・・。
学生時代から社会人になり、家庭を持ち、そして現在・未来へ。
その場面場面に、このアルバムの曲は違う輝きで長年僕を楽しませてくれた。
最近は、やっぱり”In My Life”が一番のお気に入りかな~。
僕の人生をささえてくれた家族・先輩・友人達に心からお礼をいいたいね。
たいしたお返しはできないけど、LOVER SOULをもって感謝したいでありんす。
この年令になると、昔の事はよく憶えちゃいるが最近の事はチトわからねーなー(笑)
でも、こうしてブログを続けていると、ここ3年のことは割と憶えていることが
多いのではないかと思います。思わぬブログの効用なのかね。
ここいらで、珈琲の香りととともに、ゆったりと昔を振りかえるのもいいかな。
大好きなレコードをかけてね。
いつ聴いても名曲の数々に酔いしれるビートルズの偉大なアルバムで乾杯。
ラバー・ソウル Rubber Soul / The Beatles (1965)
ドライヴ・マイ・カー、ノルウェーの森、ユー・ウォント・シー・ミー、
ひとりぼっちのあいつ、ミッシェル、ガール、イン・マイ・ライフ、恋をするなら・・・。
学生時代から社会人になり、家庭を持ち、そして現在・未来へ。
その場面場面に、このアルバムの曲は違う輝きで長年僕を楽しませてくれた。
最近は、やっぱり”In My Life”が一番のお気に入りかな~。
僕の人生をささえてくれた家族・先輩・友人達に心からお礼をいいたいね。

たいしたお返しはできないけど、LOVER SOULをもって感謝したいでありんす。
Apple 盤じゃないんですねー。
かっちょいいなぁ~
うらやましいなぁ~
LOVER SOUL チョワハムミダ。
珈琲を飲みながら大好きなレコードを聴く。。。いいですね!!
おめでとうございます。
『Drive My Car』の入っていない、アメ盤「Rubber Soul」もなかなかオツなモノですよ。
これからもボチボチやっていこうと思います。
これは再発・英国盤なの。
『チョウ』と言われても、あげられないハムニダ。
ラバーソウルは、紅茶、抹茶・緑茶・番茶飲みながらでも良いですね~。
『夢の人』がTOPの米国盤は、どんな感じなんだろう。
良い曲がいっぱいありますねぇー^^
"In My Life"、私も好きな曲です。
間奏のピアノが良いんですよねー。
早回し?ピアノ間奏は、回想するような感じが素敵ですね。この曲ベッド・ミドラーおばさんのカバーも僕の好みです、一度聴いてみて下さ~い。