goo blog サービス終了のお知らせ 

五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

ONE ON ONE JAPAN ,TOKYO DOME(THIRD NIGHT)

2017-05-03 10:25:05 | 音楽

ポールがまたまたやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!ってな訳で
「ポール・マッカートニー ワン・オン・ワン ジャパン・ツアー2017」へ行ってきました。
ポールのコンサートはOut There Japan Tour 2013 以来4年ぶりに駆けつけました。


生ける伝説のスーパースターは元気そのもの。幸せなロック・ショウを堪能しました。
驕(おご)ることのないポールのショウマン・シップに改めて感激・感銘を受け涙した。
『貴方は偉いよ、人類の誇りだよ!』Thank you ,Paul!

オープニングのA Hard Day's Nightからエンジン全開でロッキンし、会場はヒートアップ。
前回のツアーから1/3(13曲)もセットリストが替わって僕は大満足(下記の青字表示部分)。
『モット、キキタイ?』という彼の得意な日本語MCにあるように、長年ツアーを続けている
ゆえのよく考えられた選曲は最高だ。

今回のツアーはいわば「ポール・マッカートニー全キャリアの見本市」と言えるだろう。

ビートルズのデビュー夜明け前ザ・クオリーメン(The Quarry Men)で、バディ・ホリーの
カバー曲(That'll Be The Day)のB面として発表したIn Spite of All the Danger

ビートルズ1962年のデビュー曲Love Me Do
今回ポールが最初に着ていたジャケットは
左肩に軍曹の階級章が付いていたね。そう、サージェント・ペパーズが50周年!でっ
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
他にも「彼氏になりたい」、「ゲット・バック」、定番の「ヘイ・ジュード」「イエスタデイ」・・・

『ツギノキョクハ、Wingsファンノタメデス』の「バンド・オン・ザ・ラン」「ジェット」「007」・・・
ソロになってからの曲で今回ツアー初披露の「Temporary Secretary」や「New」・・・
最新は2015年リアーナとカニエ・ウェストとのコラボ曲をギターだけじゃなく
もちろんポールのボーカルで背後のスクリーンに字幕付き!FourFiveSeconds

『バンドメンバーと演奏することが一番のエクササイズ』と語る御大74歳。
今回も最高のショウを見せてくれてありがとう。ポール、いつまでも長生きしてね。




******* 覚え書き *******
PAUL McCARTNEY / ONE ON ONE JAPAN ,TOKYO DOME(THIRD NIGHT)
2017年4月30日(日)東京ドーム 18:50-21:30
Setlist
 1.  A Hard Day's Night ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
 2.  Junior's Farm
 3.  Can't Buy Me Love
 4.  Jet
 5.  Temporary Secretary
 6.  Let Me Roll It
 7.  I've Got a Feeling
 8.  My Valentine
 9.  Nineteen Hundred and Eighty-Five 西暦1985年
10. Maybe I'm Amazed 恋することのもどかしさ
11. We Can Work It Out 恋を抱きしめよう 
12. In Spite of All the Danger
13. You Won't See Me
14. Love Me Do
15. And I Love Her
16. Blackbird
17. Here Today
18. Queenie Eye
19. New
20. The Fool on the Hill
21. Lady Madonna
22. FourFiveSeconds
23. Eleanor Rigby
24. I Wanna Be Your Man 彼氏になりたい 
25. Being for the Benefit of Mr. Kite!
26. Something
27. Ob-La-Di, Ob-La-Da
28. Band on the Run
29. Back In The U.S.S.R.
30. Let It Be
31. Live And Let Die 007/死ぬのは奴らだ
32. Hey Jude
 アンコール
33. Yesterday
34. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
35. Get Back
36. Hi, Hi, Hi
37.~39.(Medley)
Golden Slumbers/Carry That Weight/The End

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする