goo blog サービス終了のお知らせ 

五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

四月になれば彼女は

2013-03-20 12:10:30 | 音楽

4月から大学生になる親戚の娘へお祝いを贈った。卒業シーズンですね。
卒業ソングは、古今東西数多くあります。あなたの好きな曲は何? えーっと!!!
「卒業」斉藤由貴「制服」松田聖子,  「木綿のハンカチーフ」太田裕美
なんだか趣味まるだしで恥ずかしいけど、僕が思いつく好きな曲ベスト・スリ-かな。

木綿のハンカチーフは、都会へ行った彼と故郷に残った彼女との遠距離恋愛を唄っ
ているので純粋な“卒業“ソングじゃないけどね。もっと短い期間(四月から九月)の
恋愛事情を唄ったのが これだから、演奏時間も短いのだ。(笑)
四月になれば彼女は April Come She Will  (Simon & Garfunkel)

S&Gのセカンド・アルバム(Sounds of Silence)1966や
ダスティン・ホフマン主演の映画「卒業」The Graduate (1967・米)
の挿入歌にもなった曲。映画のサントラ盤にも入ってましたね。
 映画チラシ

1981年9月19日N.Y.のセントラル・パークでポール・サイモンとアート・ガーファンクル
コンサート・ライヴ盤 The Concert in Central Park / Simon and Garfunkel (1982)
今日は2LPで聴いてます。僕は、四月になってもレコードからは、卒業しないのです。(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする