今日から8月。でもなぜ連日雨ばかり降るんでしょうか?8月だから、やっぱり暑くなきゃ!
よ~し!みなさんも これで暑苦しくさせますよ。???
Hot August Night Ⅱ(1987) / Neil Diamond 日本ではまったくウケないニール・ダイアモンド
(米国シンガー・ソング・ライター、ポピュラ-歌手)が1986年に米国L.A.で行なったライブ盤。
コンサート参加記念のパンフレット程度の価値しかない内容が残念。安直な作りなんだもんコレ。
ライブ盤は新曲2曲を除きすべて過去のヒット曲ばかりの構成というのも、工夫が足りないのだ。
けなしているけど 僕はN・ダイアモンドの特徴ある声と曲は割に好きです。
米国では この歌手は大層人気があって、20曲中、11曲が過去にTOP10入りしている。
エルヴィスもカバーした’69年の“スウィート・キャロライン”ぐらいはご存知の方がいるかも。
映画ファンの僕には、昔見た地味なリメイク映画「ジャズ・シンガー」(N・ダイアモンドが主演)から
3曲のヒット曲(ハロー・アゲイン、ラヴ・オン・ザ・ロック、自由の国アメリカ)が聴けるのがうれしい。
映画も観たことがない人がこれらの曲を聴けばHot August Night(暑苦しさ!)を感じられます。
映画 E.T.に触発(便乗?)され作った曲“ハートライト”(全米5位)がラストを飾っているよ。笑
№1ソング愛のたそがれ You Don’t Bring Me Flowersが知らない女性歌手とのデュエットなので
オリジナル曲どおりバーブラ・ストライサンドがゲスト出演・デュエットすれば価値も上がったのにね!