goo blog サービス終了のお知らせ 

五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

ホイップ・クリーム

2007-11-23 08:27:11 | 音楽

今日は、祝日「勤労感謝の日」を記念して...。昨日は、感謝祭 Thanksgiving Dayだったしね。
約2年間の勤労(活動)でブルース・ロックの伝説となったクリーム。
後にどれだけのミュージシャン達やロックファンに影響を与え感謝されただろうか。

Those Were the Days(4CD BOX SET) Cream(1997)
オリジナル・アルバム『フレッシュ・クリーム(1966)カラフル・クリームDisraeli Gears(1967)
クリームの素晴らしき世界Wheels of Fire(1968)グッバイ・クリーム(1969)ライヴ・クリーム(1970)
ライヴ・クリームVol.Ⅱ(1972)』プラス未発表ライヴ・デモ等を4CDにホイップしたお得盤でGO!

労働者諸君!この連休は大好きな音楽を大音量で流し日頃のストレスを発散しようじゃないか。
サンシャイン・ラヴ, ホワイト・ルーム, ストレンジ・ブルー, クロスロード, スプーンフル,
バッヂ etc...スタジオ盤でもLIVE盤でも頑固者3人(ジンジャー・ベイカー、エリック・クラプトン、
ジャック・ブルース)による熱いブルースも良し、緊張感溢れるプレイに身をゆだねるのも良しですよ。

英国産ブルース(R&B)をベースに新しいロック(ハード・ロック、サイケ、パワー・ロック)へ
舵をきったクリーム。フレッシュでカラフルなホイールが炎の高速回転をしたため、2年間で
オシャカになったが、伝説は今でも色褪せないのだ!・・・神の恵みに感謝して。

聴いていたら熱くなっちゃたからスターバックス コーヒーのジャバ チップ フラペチーノでも
頂いて一服してこようかな。ここにもホイップクリーム入ってます。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする