今日封切りの「ラストマイル」を
観てきた。
アマゾンを思わせる舞台だが
アマゾンでは、なかった。
満島ひかりが熱演していた。
何故、観に行こうと思ったのか
良く分からないが、何かよさげ
だなと思った。
出演者は、かなり豪華版という
俳優が出ていた。
この映画のお勧め度は5点満点中
3.8かな。でも、結構見応えは
あったので、プラスαで3.8αかな。
ライアン・ゴズリング演じる
スタントマンのコルトが映画
監督の彼女と危険な陰謀に
まきこまれていく。
この映画、最初は面白くなかっ
たが徐々に面白くなっていった
この映画のお勧め度は、5点満
点中3.9かな?
TOHOシネマズで「ツイスターズ」
を観てきた。
アメリカの田舎が舞台でアメリカ
らしい映画だなと私には、そう感
じた作品だった。
竜巻は、もちろんアメリカだけで
なく日本でも発生する自然現象
だがリアルのアメリカでも映画に
近い状況は、あるのだろうと思う。
自然災害って色々あるが映画の
様な状態って日本に住んでいると
あまりピンとこないが、あの様な
ことが今住んでいる場所で起こっ
たらどうなるか、どう行動するか
と想像しただけでムリムリと思っ
てしまう。
だけど、この先どの様な自然災害
が起こり、その時はどう対応する
か、事前に考えておかないといけ
ないよなあ。この映画のお勧め度
5点満点中4点。
「もしも徳川家康が総理大臣
だったら」を観てきた。
歴史的な偉人を総理大臣や
内閣閣僚として登場させて
コロナ禍をどうするかという
訳の分からないハチャメチャな
ストーリで偉人内閣を現在の
新人記者が取材するコメディ
バカバカしいが面白いといえば
面白いので、どの様な偉人が
登場しどんな風に演じているか
そして可愛い浜辺美波演じる
西村理沙がどう取材をするか
この映画のお勧め度は5点
満点の3.9。
アメリカのアポロ計画で全世界が
観た月面着陸はフェイクだった
のではという奇想天外な着眼点
で美人PRマーケティングのプロ
と発射責任者とのラブストーリー
アメリカならではの映画で、
こんなのを他国が作製したら
アメリカからクレーム付くだ
ろうと思われるが、アポロ計画
をこんな風なラブコメにして
しまうというのは、さすがに
アメリカだなと思う。
月面のセットを作って月面着陸
シーンを本物と同時に撮影する
が、この写真にも左下に出て
いるが、不吉な黒猫も登場する
この映画のお勧め度は5点
満点中の3.8かな。