goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

今年も咲いた

2025-04-06 | 日記
水仙が咲いている。

表の庭の一隅に今年も
水仙が咲いた。
画像をググってみたら
フサザキスイセンと出てきた
花を観るとスイセンというのは
分かるのだが、細かいことは
全然分からない。
花言葉は、「自尊心」「私の愛に
応えて」「騎士道精神」 らいい。
見た目とは違って毒もある
とのこと。
何も手入れもしていないが
この時期になるとちゃんと
咲いてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回忌の法要

2025-02-10 | 日記

今日は、義母の三回忌の法要
心配したのは、雪が降らないか
とうこと。
三重県だが、結構雪が降る場所
でもあるので。

県境の榛原ということろでは
まだ少し残っていたが、心配は
杞憂に終わったので良かったが
だがやはり奈良県と比べると
少し寒い。
なので、お坊さんが来られるまで
ずっと炬燵に潜り込んでいた。
寒さとは関係ないが、時間的には
長くはなかったが、お経をあげて
貰っている間の正座が結構堪えた
三回忌ということもあるが集ま
った人数が少ないので、少し
寂しい三回忌だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年町総会

2025-01-26 | 日記

町内会の新年総会が開催
された。
コロナで暫く中止されていた
町内会の新年総会が久し振りに
開催されご近所さんと出席した。
同じテーブルには隣の組の
人達も同席していて、小学校
から大学まで(高校は別)一緒
だった同級生も久し振りに
隣の席だったので、近況等
話すことが出来た。
レセプションには女性コーラス
グループが登場して4曲ほど
合唱を聴かせてくれたが市の
名前が出てくる曲があり少し
興覚めした。

町内会の総会後は、大阪で
四半期ごとに集まる会があり
出席してきたが、結構ハード
な一日だった。

今日は、この集まりにも10名が
参加していたが、こちらは町内
ではなく京阪神奈とアチコチ
から来ており、しかも共通した
所属先はなく、一人の人間の
知り合いというだけの珍しい
集まり。飲み放題、食べ放題
で3,300円という破格な店。
しかし、ちょっと疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ休止します

2024-10-01 | 日記

前回のブログを書いてからも
色々なことがありました。
いいことは、殆どなかった
ですが反対のことは結構
ありました。
まあ、それも人生の刹那には
不思議なことでは、ありません
ので甘んじて受けることが
当然のことでしょうか。

しかし10月になっても30℃を
超える暑さにはうんざりします。
従来は日差しも弱まり秋風も
吹き、行楽の季節でもあるの
ですが、気候も異常気象で
海外では、本当にキナ臭い
ことがあちこちで起こり
国内でも、その影響から逃れる
ことは出来ませんから、これ
から益々混迷する諸々のことが
起こってくるかもしれません。
なんとか人間の叡智でもって
これ以上世の中がおかしく
ならないことを祈るしかあり
ません。

長い間、このブログを観て
頂きましたが考えることもあり
今回で、このブログを一旦
休止し致します。
また、気紛れにどこかで
お目に掛かるかもしれませんが
その時まで、世の中が明るく
平和であることを願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の墓参り

2024-09-21 | 日記

秋の彼岸で墓参りに行こう
と午後から墓のある菩提寺に
行ってきた。

今日は、それ程暑くなかったが
彼岸でこれ程暑いというのは
あまり記憶がないくらいだが
これだとお供えした花も直ぐ
に枯れてしまいそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする