オリンピック開会式は、ずっとテレビを観ていたのだが
各種目の試合を最初から最後まで通して観たのは、今の
ところ今日のサッカースペイン戦が初めて。
結果は、残念ながら負けてしまったのだが優勝候補の
スペインと延長戦までいき、後数分でまたPK戦になる
直前でスペインにシュートを決められて負けてしまった。
あとは、3位決定戦でメキシコを倒してなんとか銅メダルを
獲得して欲しい。
スポーツはオリンピック一色で、例年と比べるとあまり
脚光を浴びる状況ではないのだが、奈良県の高校野球
出場校が決まる決勝戦が行われた。
結果は、智辯学園が高田商業高校を下して甲子園への
切符を勝ち取った。
我々が高校生だった頃は、まだまだ新設校でもあったし
文武両道とは、ほど遠い学校だったけど今は文武両道高でも
あり、野球は殆ど天理高校とどちらかが出場するほどに
なった。私立出なければやはりとても、難しい。
スポーツする学生と勉強をする学生と実際は完全に
分かれているようだけど、高校としては一つだし名前を
売り優秀な生徒を集めるためには、ネームバリューが
必要だから学校経営を考えたら当然のことだから、それで
いいのだろうね。
今暫くは、オリンピックの話題で持ちきりなのは
当然なので、今日はその中でも体操界を引っ張ってきた
絶対王者の内村航平が鉄棒の演技中に落下という誰もが
信じられないようなことが起こった。
だけど、考えてみたら空中の鉄棒を使ってあれだけの
演技をするのだから、落下しても全然不思議じゃない
のだけど、あの内村航平がということで殆どの人は
驚いたと思う。私もまさか、こんなことが起こるとは
考えもしなかった。でも、ケガもしたし潰されそうな
期待も背負って、よく頑張ってきたのだから今後は
二代目、三代目の内村航平が活躍してくれる様に後輩を
育ててくれることを期待しよう。
昨日に引き続いて、メジャーオールスターの話です。
今までは、こんなにメジャーオールスターを観ることも
なかったが、今回はホームランダービーも観たし試合も
観てしまった。勿論、大谷翔平の影響である。
オールスターでも二刀流なんて、大リーグでもなかったと
いってもいいくらいだが、それをやってのけた男といいう
ことを考えたら、ホントとんでもない選手だ。
ホームランダービーやオールスターでの期待していた
活躍は出来なかったが、ここまで出来たというだけでも
凄いことだと思う。
後半戦はケガに気を付けて、前半戦の様な活躍を是非
期待したい。
大谷翔平がMLBホームランダービーに出るということで
テレビを観ていた。
観ていると、対戦する前にかなりバッティング練習をして
いたので、あんなにすると疲れて本番では大丈夫なのかなと
気になっていたら、やっぱり今までに見たことない程疲れて
1回戦で負けてしまった。まあ、ファンを楽しませる
お遊びみたいなもんだし、これで負けたといっても成績に
影響する訳でもないので、どうっていうことはないが
ホント真面目だし、結構緊張もしていたのかもしれないね。
だけど、前半戦でホームラン王だし後半怪我をしないで
前半程までいかなくても、ある程度の成績を残せば日本人
としては、イチローや松井を超える成績を残すかもしれない。
しかも、投手との二刀流だからとんでもない選手だ。
それと、体格は欧米人にも引けは取らないしマスクもいいし
爽やかで、性格も良さそうな感じだから、どんな彼女が
出来るのか早く見たいね。彼女にするのは、何処の国の
女性なんだろうか?まあ、そんなことはどうでもいいか。