goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

もう40年経つんだね

2020-08-07 | 芸能ネタ

時間の経つのはホントに早いなあ、この二人も
松田聖子と同じくデビューから40年を迎える。

デビュー当時は、勿論十代で可愛くて結構グラマーな

二人だった。
彼女達のアルバムは200万枚とか400万枚を売り上げるなど
凄い記録も持っている。


今の天皇陛下が皇太子だった時に榊原芳恵のファンだったと
いうことも今は懐かしい。
二人とも大阪出身のアイドルで、二人で話す時も人前では
関西弁は使っていなかったが、関西弁だったら少しイメージが
変わっていたかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深化するかあ

2020-08-01 | 芸能ネタ

日本の料理研究家、フードプロデューサー。
十文字学園女子大学招聘教授・甲子園大学客員教授の
土井 善晴氏だが、あるテレビ番組で日本は「進化より深化」と
話していた。
   
言葉としては、どうということないのだけど西洋は進化
日本は深化と言われると、そういう見方があってもいいなと
思った。
昔から日本は、そういう感じで成長してきたともいえる
進化と深化どちらに価値があるのかどうかを判断するのは
物事にもよるので、難しいが兎に角前進しないとダメだと
いうことやなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ピーナッツのCDが出て来て

2020-06-25 | 芸能ネタ

以前、ザ・ピーナッツCDを買った時にこのブログでも
書いたかも知れないのだが、事務所の整理をしていて
CDを自宅に持ち帰り見ていたら沢山あるCDの中から
ザ・ピーナッツのアルバムが2枚出て来た。

もう、お二人とも亡くなられしまったが活躍されていた頃の映像が
YouTubeで見ることが出来るので、幾つか見たが歌が上手いのは
彼女たちの実績でも分かる通りなのだが、可愛い!
勿論、私の好みということもあるのかも知れないが今見ても彼女達の
活躍していた画像、そして歌声。
平成版ザ・ピーナッツということで「ひうら姉妹」という美人姉妹が
出ていたが、全然イメージが違っていて私はどちらかというとやっぱり
本家本元のザ・ピーナッツがいいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異邦人流行ったよね

2020-02-07 | 芸能ネタ

79年に大ヒットしたが、この一曲でテレビからは姿を
消していた久保田早紀が今度、渡辺真知子とコンサートを
するとのこと。久しぶりだけど、あのメロディーは殆どの
人が覚えていると思う。
  
久保田は79年から84年まで活動。引退後は久米小百合
として教会音楽などを手掛けていたとのことなんだけど
写真からしても当時の面影はあるのかなというくらいだね。
でも、大ヒットを一発当てるとやっぱり凄いんだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か好きなアイドルでした

2019-05-18 | 芸能ネタ
ある程度の年齢の人なら、殆どの人が知っているとは思うのだけど
名前は、書かないので写真だけで分かって欲しい。
今の彼女の顔がこの写真。

   

現在、59歳ということでもうすぐ還暦を迎えるとのこと。
そう言われると確かに老けたけど、59歳だから若く見えるね。
でも、3年前にビキニのDVDを出してビックリさせた。
その数年以前は、激太りしていたみたいだから凄いね。

  

50代半ば過ぎで、この姿はりっぱだし、またこの写真は
凄く可愛い。

   

でも、彼女は普通のサラリーマン男性と結婚しているので
・給料前になるとおかずの種類を減らす
・二人で旅行をしたことない
・外食も結婚して数回。
・大きい生活用品買い換えはボーナスがでたらね~

さらに、「今の私はブランドものやジュエリーも持っていないし
もともとあまり興味がないかも(笑)私にはこの生活がとても
心地良いしリラックスできるのだぁ」なんてこを言ってる。

いいね、しかも彼女自身も仕事が無い時は失業者として自嘲する。
こういう質素で謙虚さが、元アイドルでも好感がもてるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする