アメリカの時期大統領候補の
二人が初めて顔を合わせて
ガチンコで第一戦目の討論を
行ったが二人の態度は、全く
違い何かハリス氏の方が前向
きで余裕すら感じたが、トラ
ンプは、ハリス氏を一瞥もせ
ずひたすら前を向き自分を
押し殺した様な感じで迫力が
無い様に感じた。
なんといってもアメリカの
大統領なので、世界的にとても
影響のある大統領なので当然
日本にも大きな影響があるが
今日の二人をみているとアメ
リカももっと魅力ある人物が
いないのかなと感じてしまう
言ってる内容も何か薄い様に
感じる。
自民党の総裁選で誰がなるか
というのは、実質総裁を選ぶ
ということで、非常に気にな
るが、野党立憲民主も総裁選
が行われる。
この4人が候補者なのだが
トップは当然必要なのだが
自民党に本当に代われる党に
先ずなって貰えないと心配だし
この4人の顔ぶれで誰がいい
のだろうか?
中国軍の情報収集航空機が
我が国の領空を数分に渡り
侵犯したのだが、我が国の
対応も優しすぎるし中国は
相変わらず、意図がないと
訳の分からないことを言っ
てる。
もし、自衛隊機がこんなこ
とを中国の領空で行ったら
どうだろうか?恐らく即
撃墜され、領空侵犯に対し
国際的に認められている
行動を起こしたが、何かと
いうより、こんなことを再び
起こしたら航空基地を爆撃
すると言われるだろう。
アメリカが護ってくれている
から安心だという間違った
意識が、政治家にも国民にも
蔓延しているのだろう。
コメが売り場から消えた
確かに一昨日スーパーに行くと
コメ売り場の棚からコメが無く
なっていた。
かなり前の話になるが、やはり
コメがなくなり、タイ米なる
物を食べたことがあり、とても
この様なコメは食べられないと
いう記憶が蘇ったけど、備蓄米
を何故出さないのか分からない
価格に影響するから出さないと
いうが、買おうと行っても米が
並んでない様な状況で既に値段
も上がっているのだからもっと
ちゃんと生産、流通などちゃん
と管理しろよといいたい。
パリオリンピックで活躍した
卓球の“早田ひな″が発言した
『知覧特攻平和会館』に行き
たいということに中国と韓国が
相変わらず曲解して反応して
いる。
彼女は、過去の戦争で犠牲に
なった若い人達の気持ちや
思いを理解し、これからも
より頑張って生きていきたい
というのを「日本の軍国主義の
侵略戦争の象徴と認識している。
“平和”と掲げられているが、
実際には戦争を美化し、
日本の過去の歴史を歪曲して
いると批判されている場所の
一つだ」と伝えている。
殆どの日本人は、はあ?・・・
と思うことを、その様に
伝えるというのは、我々の
感覚とは大きな違いがある。
日本は唯一の被爆国という
こともちゃんと理解して
国を立て直してきたという
ことの方をちゃんと報道
すべきなのだが、こういう
ことになるというのは
歴史が消えなければ、彼等の
脳裏からは消えないという
ことなのか、300万人以上も
亡くなった日本国民をどう
考えているのだろうか
問いたい。