goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

中秋の名月

2020-10-01 | 松本の景色
中秋の名月

今日は中秋の名月。
庭に出てお月様を撮ってみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

2020-10-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

和名 : ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)
科名 : APG:ベンケイソウ科、クロンキスト:ベンケイソウ科、エングラー:ベンケイソウ科
学名 : Hylotelephium verticillatum (L.) H.Ohba

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

2020-10-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 リュウノウギク(竜脳菊)

和名 : リュウノウギク(竜脳菊)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Chrysanthemum makinoi Matsum. et Nakai

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする