高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イカリソウ(碇草、錨草)

根出葉は長い柄があり、2回3出複葉。

花弁は4枚、長さ2cmの長い距がある。


小葉は卵形で長さ4~8cm程で、縁は刺状の鋸歯がある。

和名 : イカリソウ(碇草、錨草)
科名 : APG:メギ科、 クロンキスト:メギ科、 エングラー:メギ科
学名 : Epimedium grandiflorum C.Morren var. thunbergianum (Miq.) Nakai
開花 : 5月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
科名 : APG:メギ科、 クロンキスト:メギ科、 エングラー:メギ科
学名 : Epimedium grandiflorum C.Morren var. thunbergianum (Miq.) Nakai
開花 : 5月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る