goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

シャク(杓)

2024-06-18 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たシャク(杓)
 
 
高ボッチ高原・鉢伏山でみるシャク(杓)と比べると、草丈が倍ほどもあり驚きました。
花ガイドさんからシャクと言われるまで、何と言うセリ科の植物なのだろうかと考えていました。
 
和名 : シャク(杓)
別名 : ヤマニンジン(山人参)
     コジャク(小杓)
科名 : APG:セリ科、 クロンキスト:セリ科、 エングラー:セリ科
学名 : Anthriscus sylvestris (L.) Hoffm. subsp. sylvestris
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツボスミレ(坪菫)

2024-06-18 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たツボスミレ(坪菫)
 
ツボスミレ(坪菫)
 
ツボスミレ(坪菫)
 
和名 : ツボスミレ(坪菫)
別名 : ニョイスミレ(如意菫)、 コマノツメ(駒の爪)
科名 : APG:スミレ科、 クロンキスト:スミレ科、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola verecunda A.Gray
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヅルソウ(舞鶴草)

2024-06-18 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たマイヅルソウ(舞鶴草)
 
マイヅルソウ(舞鶴草)
 
マイヅルソウ(舞鶴草)
 
和名 : マイヅルソウ(舞鶴草)
科名 : APG:クサスギカズラ科、 クロンキスト:ユリ科、 エングラー:ユリ科
学名 : Maianthemum dilatatum (Alph.Wood) A.Nelson et J.F.Macbr.
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンレイソウ(延齢草)

2024-06-18 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たエンレイソウ(延齢草)
 
エンレイソウ(延齢草)
 
エンレイソウ(延齢草)
 
エンレイソウ(延齢草)
 
 
和名 : エンレイソウ(延齢草)
科名 : APG:シュロソウ科、 クロンキスト:ユリ科、 エングラー:ユリ科
学名 : Trillium apetalon Makino
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする