mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2024/06/24

2024-06-24 | 常念岳
常念岳 2024/06/24
午前9時頃の常念岳です。
 
常念岳 2024/06/24
 
常念岳 2024/06/24
 
常念岳 2024/06/24
北アルプスの山並み。
 
手前の田圃に植えられた稲の苗も順調に生育しているようです。
右側の茶色の部分は小麦畑です。
刈り取りも間もなくになりそうです。
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は19.8度、最高気温は33.4度、真夏日となりました。
 
《 今日の農作業 》
・作業   畑A  ラッカセイ畝の草取り
          カボチャの受粉作業
      畑B  植え付けたトマト(フルティカ・ミニトマト5種)の脇芽欠き
          草取り     
      畑C  太陽熱土壌処理畝1本作成。
          穴無し黒マルチ畝1本作成。
          カボチャの受粉作業
      せんぜ ズッキーニの受粉作業
          植え付けたトマト(フルティカ・ミニトマト5種)の脇芽欠きなどの手入れ
 ・収穫  コマツナ、キュウリ、サニーレタス、ズッキーニ
 
 ※真夏日となった今日は、作業中は大分汗をかき疲れました。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2024/06/24

2024-06-24 | 王滝山
午前9時頃の大滝山です。
肉眼では残雪が確認できませんが、画像を拡大すると右側にまだ少し雪が残っているところがありそうです。
 
北アルプスの山並み。
右側の茶色の部分は小麦畑です。
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は19.8度、最高気温は33.4度、真夏日となりました。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブンハナシノブ (礼文花忍)

2024-06-24 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たレブンハナシノブ (礼文花忍)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たレブンハナシノブ (礼文花忍)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たレブンハナシノブ (礼文花忍)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たレブンハナシノブ (礼文花忍)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たレブンハナシノブ (礼文花忍)
 
礼文町のホームページにレブンハナシノブについての説明文がありました。
以下『』内は引用させていただきました。
『北海道に咲くカラフトハナシノブのうち、礼文島に咲くものは、花序(花が茎につく場所)が短く、花が密生するので、特にレブンハナシノブとして区別します。
紫色の花びらと黄色のオシベがお互いを引き立ててとてもあでやかです。』
 
和名 : レブンハナシノブ (礼文花忍)
科名 : APG:ハナシノブ科、 クロンキスト:ハナシノブ科、 エングラー:ハナシノブ科
学名 : Polemonium caeruleum L. subsp. laxiflorum (Regel) Koji Ito f. insulare Koji
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)

2024-06-24 | いろいろなデータ
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たシラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たシラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たシラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)
 
「花の浮島 礼文島」・「夢の浮島 利尻島」で見たシラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)
 
和名 : シラゲキクバクワガタ(白毛菊葉鍬形)
科名 : APG:オオバコ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Veronica schmidtiana Regel subsp. schmidtiana f. candida T.Yamaz.
撮影 : 2024/06
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする