goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城 2015/7/24

2015-07-24 | 松本城
松本城 2015/7/24

雲の占める面積が大きい空となりました。



二の丸内に植えられているヤマモミジの緑がとても綺麗でした。
松本城のヤマモミジ

松本城のヤマモミジ


メタセコイヤの木の下で、お昼寝をされている方がいましたが、このヤマモミジの木の下で、綺麗な緑の葉を眺めながらお昼寝をしたら、どんなに気持ちが良い事でしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 マルバダケブキ(丸葉岳蕗)

2015-07-24 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 マルバダケブキ(丸葉岳蕗)

マルバダケブキ(丸葉岳蕗)
キク科 メタカラコウ属
学名 : Ligularia dentata (A. Gray) Hara

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする