カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

浅草寺を最近入手したちょっと良さげの標準レンズで撮影してみた

2022年10月22日 08時04分38秒 | 東京

先日両国橋を撮影したレンズEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM(2002年発売)とEOS 7Dにて寄り道がてら浅草の浅草寺に寄ってきました。

タイトル写真は浅草寺の五重塔と宝蔵門になります。天気も雲が多かったためか強い影が少なく良い感じで撮影できました。



仲見世から宝蔵門を捉えてみました。

私が少年の頃は千社札がベタベタ貼られていたり鳩フン被害など汚いイメージでしたが、近年かなり整備されたことと、2010年前後に行われた大規模改修のおかげで、かなり綺麗になりました。

※ EOS 7D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影:1/320sec F8.0 -0.7EV 48mm相当 ISO100



いつでも混み合っている雷門前です。

コロナの時期は閑散とした時もありましたが、ちょっとだけ人が戻ってきた気がします。

ちなみにこの日は休日だったこともあり、そこそこ混み合っていました。

※ EOS 7D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影:1/125sec F8.0 -0.3EV 27mm相当 ISO100



五重塔です。

東京大空襲で消失しましたが、消失する前は国宝指定の歴史ある建造物だったそうです。

1968年~1973年頃に再建されました。もう50年も前の話です。

※ EOS 7D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影:1/160sec F8.0 -0.7EV 42mm相当 ISO100


このレンズは今まで使用してきた標準レンズであるEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMに比べて、かなりあっさり目の絵作りが特徴的です。CANONのレンズとカメラは頻繁に使用しないのですが、最近やっとレンズごとの特徴が見えてきたような気がします。

CAMEDIA C-4040ZOOMやFinePix 6800Zのようなオールドコンパクトデジタルカメラはメーカの特徴が写真に反映されるので、そう意味での「味」はわかりやすかったと思います。



EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM ※キヤノンカメラミュージアムより引用








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『屋形船マリーナ』を再び訪... | トップ | 「日本の」鉄道橋の象徴的存... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2022-10-24 08:00:27
ぷに吉さん。
都市風景は直線的なものが多く、古いレンズということもありワイド側の樽形収差やテレ側の糸巻き収差が目に見えて目立ちます。
最近はスマホ全盛な事もあり収差を楽しむ傾向もありますが、目立たないよう工夫する時もあります。
返信する
コメントありがとうございます。 (momohakase)
2022-10-24 07:54:01
migimayu1080さん。
東武浅草駅や浅草寺を中心が浅草のイメージでしたが最近は「奥浅草」なんてのも登場し浅草のエリアも拡大しているようですね。
返信する
おはようございます (ぷに吉)
2022-10-24 05:04:47
ズーム率が高いとテレ端とワイド端では随分と印象が変わるレンズも有りますが、その辺りは如何ですが?
返信する
Unknown (migimayu1080)
2022-10-22 18:18:19
浅草‼︎ 平成から令和へと変わる時に 初めて浅草に行きました! 素敵なところですね♪
返信する

コメントを投稿

東京」カテゴリの最新記事