砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月27日

2021-05-27 14:53:58 | 奇跡講座ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(78日目くらい)

 

【レッスン56】レッスン26の復習

・私の攻撃的な思いは、本来傷付けられ

得ないはずの自分自身を攻撃しています

 

攻撃というと、自暴自棄になったり

リスカ的なイメージがあって最初、

ピンと来なかったのですけど、

思えば、小5くらいから、なんとなく

つまんないなと感じたり、

皆と同じようにしとこう、と思ってたり

交換日記を落書きのように書いてみたり

ただの遊びなのにカッとなったり、

それを悟られないようにしてみたり。

それと同じようなことを感じてる友達が

いたのに、あまり大きな声で賛同できない

と、その共感さえも隠したり。

おそらく、劣等感を認識しだした頃なんだと

思う。その頃、身長が止まりだして、

後ろから4番目くらいだったのに、

皆どんどん背が伸びてって、私の前の

子が巨人に見えたりで、なんだろ・・

やばいみたいな。

靴の中にティッシュ詰めてみたり、、

なんかもう残念な子、がっかりな子。

何が残念って、身長が全てなとこ?

中学校はもう、軽~い感じで

「死にたい」と思いました。

勉強がんばったり、先輩にミーハーしたり

ピアノ弾いたり、自分の小ささに気付かせまいと

いろいろ必死になってやってる

つもりでしたが、あきらかに空虚だったでしょう。

そして今の今までずっと、それの延長です。

ということは、話戻りますけど

これは完全に自己否定で、

自分を(傷付けられ得ないとありますが)

傷付けてるということに

なりますね。ずっと隠して隠れて。

 

だからかなり疲弊しています。

そして疲れると怒りが顔に出るので、

それをまた隠そうとしてさらに疲れます。

もう完全に詰んでるのに、未だに

それを実践しています。

だからもういい加減、やめたいのですが。。

ワークブック続けます。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月27日 | トップ | 5月28日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奇跡講座ワークブック」カテゴリの最新記事