4/17にとうとうHISで飛行機の費用を振り込む。これでとりあえず後戻りは
なしになった。次は、学校。オーストラリアのときも、マルタのときも
直接学校にメールを出してやり取りをしたのだが、どうもフィリピンの学校の
サイトは代理店が窓口で、直接のルートが見つからない。おそらく私のような
短期を扱っているところは、現地の資本ではないところが多いからか?という
気がした。(韓国資本が圧倒的)
まずは地域だが、マニラ周辺にしぼった。セブまで24時間かけて船でゆくと
いうのも考えたのだが、旅程そのものも短期だし、もう中年だし無茶はやめる
ことにしました。なので、マニラ、学校が多いケソン、元米軍基地のスービック、
高原のバギオあたりを限度とした。
HPでみていると、平均的な金額として
登録 12000円
授業料+滞在費 3万~5万円/週(授業は5~10時間、1~3人人部屋、3食付)
延泊3日 1万円
送金手数料 6500円(無料のところ、出発30日以前は無料というところがいくつかあった。)
空港迎え 2000円~5000円<必須ではない>
合計6~8万円ぐらい。
こうみると登録と送金が重くのしかかっている。
電話をして、いまからでも大丈夫かと聞くと
寮が空いていれば3日ぐらい前でも可能とのことで、ちょっとやる気がでてくる。
HPをみて5社ぐらいにメールをいれることにした。今週中には決めたいところだ。
=====================================
はじめまして、***と申します。
4/30-5/9のマニラ滞在を予定しており、いまからでも入れて
その間に英語学習に有効な学校を紹介いただけませんでしょうか?
(又は、貴校での授業をうけることが可能かお教えください。)
過去。TOEIC900で、日常会話には不自由せず。ビジネスの出張でも、
ひととおりの商談はこなせています。しかしながら、それは私の英語力を
相手がわかって合わせてくれているからで、ネイティブ同士の会話や、
映画は聞き取れておりません。
また、最近は海外出張の機会もなく、話す機会も少ないので、短期ながら
この機会に話すことを中心に英語に浸れればと考えております。
昨年、オーストラリアエンバシー校にいったときはUPPER INTERMEDIATE
クラスでした。
希望条件
・宿泊は、4/30夜から5/9朝まで
・授業は、5/4-5/8
・マンツーマン主体の授業(マンツーマンで3時間/日以上)
・自前のPCでインターネット接続可能
・宿舎と学校が近いこと。
・できれば、映画館、マッサージも近いこと。
・できれば、事前にクレジットカードで支払い。
※タイ航空で4/30 13:25着、5/9 14:25発
以上で、お見積もり、いまから短期入学可能か
お教えくださいますようお願い致します。
問い合わせた学校
EIEN POWER(マニラ)
C21(ケゾン)
BECI(バギオ)
EB(ケゾン)
CIP(クラーク)
EdhenMiles(ケゾン)
スピーチパワー(ケゾン)
その他、エージェントにオススメを尋ねる。
なしになった。次は、学校。オーストラリアのときも、マルタのときも
直接学校にメールを出してやり取りをしたのだが、どうもフィリピンの学校の
サイトは代理店が窓口で、直接のルートが見つからない。おそらく私のような
短期を扱っているところは、現地の資本ではないところが多いからか?という
気がした。(韓国資本が圧倒的)
まずは地域だが、マニラ周辺にしぼった。セブまで24時間かけて船でゆくと
いうのも考えたのだが、旅程そのものも短期だし、もう中年だし無茶はやめる
ことにしました。なので、マニラ、学校が多いケソン、元米軍基地のスービック、
高原のバギオあたりを限度とした。
HPでみていると、平均的な金額として
登録 12000円
授業料+滞在費 3万~5万円/週(授業は5~10時間、1~3人人部屋、3食付)
延泊3日 1万円
送金手数料 6500円(無料のところ、出発30日以前は無料というところがいくつかあった。)
空港迎え 2000円~5000円<必須ではない>
合計6~8万円ぐらい。
こうみると登録と送金が重くのしかかっている。
電話をして、いまからでも大丈夫かと聞くと
寮が空いていれば3日ぐらい前でも可能とのことで、ちょっとやる気がでてくる。
HPをみて5社ぐらいにメールをいれることにした。今週中には決めたいところだ。
=====================================
はじめまして、***と申します。
4/30-5/9のマニラ滞在を予定しており、いまからでも入れて
その間に英語学習に有効な学校を紹介いただけませんでしょうか?
(又は、貴校での授業をうけることが可能かお教えください。)
過去。TOEIC900で、日常会話には不自由せず。ビジネスの出張でも、
ひととおりの商談はこなせています。しかしながら、それは私の英語力を
相手がわかって合わせてくれているからで、ネイティブ同士の会話や、
映画は聞き取れておりません。
また、最近は海外出張の機会もなく、話す機会も少ないので、短期ながら
この機会に話すことを中心に英語に浸れればと考えております。
昨年、オーストラリアエンバシー校にいったときはUPPER INTERMEDIATE
クラスでした。
希望条件
・宿泊は、4/30夜から5/9朝まで
・授業は、5/4-5/8
・マンツーマン主体の授業(マンツーマンで3時間/日以上)
・自前のPCでインターネット接続可能
・宿舎と学校が近いこと。
・できれば、映画館、マッサージも近いこと。
・できれば、事前にクレジットカードで支払い。
※タイ航空で4/30 13:25着、5/9 14:25発
以上で、お見積もり、いまから短期入学可能か
お教えくださいますようお願い致します。
問い合わせた学校
EIEN POWER(マニラ)
C21(ケゾン)
BECI(バギオ)
EB(ケゾン)
CIP(クラーク)
EdhenMiles(ケゾン)
スピーチパワー(ケゾン)
その他、エージェントにオススメを尋ねる。