goo blog サービス終了のお知らせ 

もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)

年間100本の劇場鑑賞、音声ガイドもやってました。そんな話題をきままに書きます。ネタバレもありますのでご注意を。

フィリピンで英語?(4) お見積・マニラ韓国系

2009-04-26 14:21:07 | 海外英語準備
※写真は、ケソン市の大通り。フィリピン車は右側通行です。

セブをあきらめて、マニラ国際航空からその日に移動できる範囲で捜すことにする
ほとんどが韓国系。英語ブームの韓国では、欧米へ行くステップとしてフィリピン
に英語留学する人も多いそうだ。オーストラリア留学の日本人からも、韓国人留学
生でフィリピンに留学していた人何人かいたよと聞いた。食事も韓食が多い。

以下紹介の学校は、日本の代理店に問合せた結果。共通の事項として以下は省略。
教材費:1000円~2000円ぐらいか?内容もわからないし、大きな金額ではなさそう
    なのでとりあえず無視。
電気代:基本は込みで、エアコン24時間とかでオーバーした部分は実費。
    これも大きな金額でなさそうなので無視。
寮保障費:あるとこないとこありますが、5000円ぐらいで基本的に返してもらえる
     はずなので無視。
SSP( Special Study Permit ):短期の学生ビザ。15000円前後。各社見積もりに
はいっていたりいなかったりでした、問い合わせると結局いらないようです。
『原則、フィリピンで語学学校に通う際は期間に関わらず必要。
ただし、申請から受領するまで2~3週間かかるので、短期ご留学で
出発まで時間のない場合は必要ないというより取得ができない。
学校からはSSPが受領できない生徒様は何か問題があった時の保障が
難しいので、必ず海外で適用される保険に加入してください
とのことです。』


それでは各校の見積もりと一部Q&Aを紹介します。

★EIENPOWER 期間5/4~5/8
・マニラ空港から車で30分、メトロマニラ中心の20階ぐらいの高層ビル
・2000年設立、120人、韓国人50%他派日本人中心のアジア
授業費EPSC 22,000円/週(1日4時間マンツーマン、6時間の場合32,000円)
寮費3人部屋 22,000円/週(学校と同じ建物3食込み<韓日食>、延泊3150円/泊)
入学金    12,000円
滞在手配料  8,000円
空港迎え込み
合計   64,000円  
http://eienjapan.com/file/EIENPOWER_A.pdf 
Q.勉強机に電気スタンドがないようですが、暗くないでしょうか?
A.部屋の机には電気スタンドがございません。勉強を夜部屋でする際は若干暗いです。スタディルームには電気スタンドがございますのでそちらをお使いいただく事をお勧めします。
Q.自炊の設備はありますか?例えばお湯を沸かす程度でも。
A.自炊スペースはございません。お湯が出るディスペンサーがございますので、
そちらをお使い下さい。


★FLS 期間5/4~5/8(既に満員でした。)
・マニラ空港から車で20分、こちらも20階ぐらいの高層ビルだけど写真で
みるかぎりまわりは林立している感じはなし。
・2006年設立、定員150名、9割韓国人
授業費BASIC 22,000円(マンツーマン4時間、グループ4時間)
寮費SEMI-B 13,000円(窓なし、食事は含まず。原則月単位のようです。)
入学金    15,000円
滞在手配料  8,000円
空港出迎え込み
合計 58,000円
http://eienjapan.com/file/FLS.pdf


★C21 期間5/4~5/8
・English オンリードミトリーで教師が一緒に居住している
・英語寮では夕食後、寮にて月曜日~木曜日アクティビティークラスがあります!
・キャンパスはケソン市(空港からタクシーで1時間)
登録費用 12000
授業料 18297(3時間マンツーマン、3時間グループ)
滞在費 28890(3食付1人部屋延泊3500円/泊、2人部屋25252、延泊3000円/泊)
空港出迎え 2675
海外送金手数料(銀行にお支払い) 6500
合計 68,362
http://www.cjk2008.com/philippines/index.html
※見積もりはこのHPとは別のエージェントで見積もったからか、このHPの価格とは
 ややギャップがあります。こちらのHPからの方が安いと思われます。
Q:学校と寮の間は、ひとりであるけますか?
A:通常は授業の開始時刻に合わせて、バンでの送迎があるのでみなさんそれを利用します。徒歩ですと30分程です。日中であれば、暑さが問題ですが安全面は大丈夫とのことです。ただし、夜間の出歩きはあまりお勧めはできません。
Q:近くに映画館はありますか?
A:学校と寮から、それぞれ車で10分程のところにあります。
Q:食事は韓食ですか?自炊、お湯を沸かしてコーヒーをのむなどできますか?
80%ほどの生徒が韓国人のため、韓国料理が基本です。自炊のできるキッチンはありませんが、お湯を沸かしてお茶を入れることはできます。


★BECI(Baguio English Communication Institute)
フィリピン移民局・教育庁認定学校
・マニラからバスで6時間
・HP充実、値段も安い
・生徒100名うち日本人20名
・前週にレベルチェックテスト
お見積もり票 トリプルルーム(レギュラーコース)
1週間開始日未定(単位:円)
==============================================
留学費用  1週 22,250 (食費込み。3時間マンツーマン、3時間グループ)
登録料       1回 10,000
ピックアップ           4,000
----------------------------------------------
合計35,250円
----------------------------------------------
学校と宿泊施設の距離は5~10分。朝の授業前などにはグリーンバレー内を
学校のヴァンを走らせています。
映画館やマッサージはダウンタウンにございます。BECIの位置するグリーンバレー
からは車で約10分の距離です。(タクシーで150円程度、ジプニーで20円程度)
飲食できるところは、グリーンバレーのゲートを出ていただくとすぐに地元の
小さな商店や韓国人経営のコンビニエンスストアのようなお店がございます。 
http://www.beci-jp.com/


■いずれも、それなりに私が魅かれるものをあげました。いちばん気になったのは
最後のBECIです。値段も安いし、バギオは気候もすずしいそうだし。
ただ、マニラから6時間のバスと聞くと、短期なだけにちょっと引きます。
映画館まで車で10分というのも、すぐひろえるのかなあとか考え出すと
都市の快適さももとめたくなり、もう少し調べることにしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。