モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

8500連結面も全力東急

2024-06-05 21:47:00 | 16番 電車
量産先行でt0.5快削の妻板を作りました。

右の楕円穴はずれて見えますが錯覚です。

幌上の水切りスリットは0.3幅、凹0.3とし、このあと作るt0.25帯板を落とし込みます。

右最上段の手すりは非軽量車と軽量車で位置が異なります。

自家製メンマのラーメン屋同様、自作幌はABS樹脂で幌内周にもアンギュラカッターでプリーツを表現し、

ボス6箇所の差込みでゆがみなく取り付けられます。

連結器上に0.2ミリ、わずかな欠き取りをつけました。

↑標記、銘板の文字はなくても気にしないタイプで

四角と楕円が出っ張っていればOKのおおらかさですが、

両開きドア横の東急マークはきちんとしたものをつけたいですね。(エコーさんにあったな)








銘板と標記はt0.4快削をザグリに落とし込み裏の穴をハンダづけ、差し込み渡り板もいい感じです。

左辺は段付きつばにかかるので縦どい位置はポンチとして箱組み後に穴をあけます。

右辺はつばよりも内側なのでΦ0.5穴あけ済みです。

省略しがちの連結面も全力東急(投球)でコストを気にせず製作するとそれなりの¥になり、

あくまでも趣味製品なのでコストをご理解頂けるマニアさんはぜひ採用してください。

多種に及ぶため編成単位での受注製作の予定でデッドストックが怖くて見込み製作は腰が引けます。






t0.25折り曲げのコック台座を凹0.25ザグリに落とし込むとツライチになり

空気管は丸線を逆U字に曲げて穴に通す、簡略・丈夫(そうな)な表現です。

転落防止ゴム未装着の縦どいはすべて直線とし、右辺下部のみ湾曲としました。





今回の妻板14枚、縦どい配管止め位置のミスで廃棄します。

作図後に長期間経過し失念箇所に気付き量産前でよかったです。


このあとユニットサッシを作ります。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランボード移動の埋め板 | トップ | 究極の昭和風ラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事