goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

さあ、亀田りょうすけと 比例は共産党に

2013-07-20 21:38:39 | 日記
いよいよ最終日。金沢市内で、一人でも多くの方に政策を訴えました。

昨日の白山市での出会い(車いす、杖を置いて嘆願など)を紹介しながら、
 
国民の所得を増やす鍵は、賃金あげて、雇用を増やすこと、そのためにも

巨額の内部留保もつ大企業がたった1%程度労働者や取引企業に還元すれば

可能であり、一番先から主張している共産党を伸ばして可能と。将来になう

若い世代の派遣労働だけでなく、残業代ゼロ・首切り自由の悪法が通ったら

人間らしい生活が奪われることを強調しました。自民・公明・民主で合意した

消費税増税中止をぜひ。志賀原発の再稼働許さず、即時廃炉が必要。自分の

兄なくした母の思いに寄せ、9条改悪発言の安倍政権や石破発言の暴言許せ

ば、また戦争への道につながると、共産党への支持で暴走にストップを訴え

ました。


この日も多くの出会いがありました。高校の先輩、小学校の同級にも。貿易

時代にお世話になった居酒屋のおかみさんにも。カラオケ仲間のご夫婦にも。

南部のスーパー前で、熱心に話聞いておられる和服姿の方、お聞きしたら「

今回亀田さんと共産党に入れたわ」感激。ブログを見て追っかけてきた人も。

毎日心配の友人も事務所に顔だしも。

驚いたことに、駅前での遊説に、見慣れた顔が、なんと、母も妹夫婦も、そ

して妻とこどもたちとファミリーオンパレード。喉や身体の疲れもなんのその、

最後の力振り絞って、同行の佐藤県議とともに、訴え。20時前は、香林坊、

ます市議もかけつけ、バスお待ちの方々に、政策とともに、亀田への投票と

ともに、全国5議席獲得へ、共産党と書いてと強く訴えました。

大きな期待と確かな手ごたえの選挙戦でした。支えてもらった家族、選挙事

務所スタッフ、各地の後援会、ボランテイアに感謝感謝。でも一番の支えは、

県民の熱い思いかな?


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。