娘の誕生日に合わせ、外食。堀川町の片隅にある「喜はな」さん。実は、昨年3月
の知事選挙時に散策中に、こんな所に食事するとこがあるんだ、しかも食材は奥
能登と知り、一度は試してみようと。
つきだしに、岩のりがちょっとあり、潮の香りがただよいます。能登産ならと、刺身
盛り合わせはじめ、焼き魚、てんぷら、牛肉のあぶり、サラダ、ほか、一品もの
など、適当に注文して味わいました。コースの方が、結果的には安くなるかも知
れませんが、親のしつけが悪く、食の好みがまちまちな我が家ですので、単品
あるいは2人前ぐらいの注文で、各人が取り合って食べる習慣に落ち着いています。
結婚式控えた息子の準備状況を聞いたり、各人の仕事の状況を聴いたりの、
つかの間の家族会議となりました。こんな環境では、なかなか娘は嫁に行かない
なと思いつつ・・。
味は?それぞれしっかりとしています。当然でしょうけど、若い人に合うのかな?
高齢者には、もう少し別の味が・・・でも2階にも広間があり、会社や同僚で使っている感じでした。