昨日は県議会開会。午前は議会運営委員会、本会議、午後は全員協議会。夕方は再稼働反対金曜行動でした。
開会前に知事、副知事3人そろって控え室に挨拶に。論戦のファイティングポーズです。
全員協議会では会計年度職員制度導入に関して、現在のアルバイト、嘱託職員の実態を質問。数十年にわたり勤務されている方々もおられ、雇用確保が課題です。期間の定めのない雇用の仕組みが公務員にも必要ですね。
中山間地域の農業支援では、農機具購入などの補助に規模拡大の要件はない、との回答でした。
65歳以上の高齢者ドライバーへの安全装置の補助も提案されました。夜間は運転しない、などの誓約書に同意した本人に対し県が二分の一、最大3万円まで補助します。市町も補助してさらに本人負担が軽減されるといいですが。
昼休みには福井テレビの突撃❓取材も。事前予想なく話すのはちと大変ですが😃
県民福井より