goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

マイナス15度の鶴居村で撮影された酒井さんの鶴の写真。アオッサでの「フォト C」写真展

2016年05月01日 | Weblog

 原発再稼働反対運動で知り合った酒井さんからご案内をいただいてアオッサで開催されている「フォト C」の写真展を観ました。
酒井さんは北海道の鶴居村に毎年1か月間滞在されて写真を撮られています。
 昨年も見ましたが、毎年毎年、マイナス15度の中で鶴やフクロウと向き合う執念です。

 70名ぐらいのカメラマンが世界各地からきているそうです。なかには海外のカメラマンで雪玉を木の穴に投げ込んで、フクロウに顔をださせようとするひどい人もいたとのこと。

 
 写真展では、仲間のみなさんの写真も。熊本市を撮影した写真には、「撮影の3日前に火事があり、1か月後に大震災」と説明があり、熊本市のみなさんへの心配のメッセージがありました。











今日はメーデー集会、午前9時半に福井市西公園です。たけだ比例候補が福井市入り、街頭から訴え

2016年05月01日 | Weblog
 連休も始まり、家族サービスや田んぼ作業、お買い物・旅行などそれぞれにお過ごしのことと思います。
今日は、メーデーです。安倍政権はいまの国会では見送りましたが、残業代を払わなくてもよくする法律の制定まで考えています。いまでも、サービス残業、過労死などブラック企業問題があとをたたないのに、ますます大変なことになります。大企業からたんまりと政治献金をうけとり、労働者・国民いじめをする安倍政権を凝らしめましょう!

 本日の福井メーデー集会は、午前9時半から、福井市西公園です。文化会館の前です。集会後にはデモ行進もおこないます。ぜひご参加ください。



 昨日は、参議院比例代表候補の、たけだ良介候補が福井県入り。午前中の福井市の行動に、鈴木市議、西村市議、金元書記長らとともに同行し訴えました。
 福井駅頭では、九州熊本地震の救援募金もよびかけ、つぎつぎと協力していただきました。ありがとうございます。
参院選公示まで2か月をきりました。安倍政権の暴走政治にストップをかけるために、比例代表での日本共産党、福井選挙区は戦争法廃止の野党共同候補・横山たつひろさんへの支援をよびかけました。

 5月15日には、藤野やすふみ政策委員会責任者・衆議院議員が福井市文化会館で訴えます。午後2時からです。ぜひご参加ください。









昨日の毎日新聞。
東日本大震災被災自治体、憲法改憲で緊急事態条項必要との認識は一町だけ。現行法でやるべきことを国が率先してやること、権限を県や市町に、との声。
大災害口実で逆に自治体や国民の権利を制限する安倍政権の改憲プランは、現場をみないもの。