Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

食育★梅干し

2016-06-21 | 保育園での【あれこれ】

こんにちはもも組(二歳児)担任の松島美波です

 

本日、幼児さんの朝の集会で食育が行われました

今月の食育の食材は『梅干し』です

 

梅干しはどうやって作るのか知っていますか??

梅干しは、熟した梅の実をきれいに洗ってお塩に1ヶ月ほどつけます。

この時に梅酢という水分がでてくるのですが、これもドレッシングや酢のものなどの

料理に使えます。最後に天気の良い日に4日間程干したら梅干しの完成です4

 

子ども達も「そんなん知らんかった~」と初めて梅干しの作り方を知れたようでした

 

完成した梅干しは赤い色をしていますが、梅の実は黄色や緑色をしていますよね

何ででしょう…

 

 

それは梅の実をお塩に漬けた時に、赤しそを一緒に入れると赤く色づくのです

子ども達も「それ見たことある」「梅干しについてた」などと発言していました

 

梅干しは、酸っぱい味の素になる「クエン酸」という栄養がたくさん含まれています

梅干しを食べると、身体の疲れを取ってくれたり、風邪を引きにくくしてくれたりするということも

子ども達に伝えましたまた、食べ物を腐りにくくする効果もあり、お弁当にもピッタリです

 

豆知識ですが…昔から日本人は『梅仕事』といって、梅干しや梅のお酒を作っていました

栄養たっぷりの梅干しはお薬としても使われていたそうですよ

子ども達も「そうなんだね~」「梅干しってすごい」「食べたくなった」などと

思い思いの気持ちを教えてくれました

 

そしてお楽しみにしていたクイズ大会~

梅干しの事をたくさん知る事ができた子ども達

全問正解する子ども達もたくさんいましたよ

 

 

毎月1回、その月の旬の食材を知れる食育の日

来月はどんな食材が登場するのでしょうか…

楽しみですね

 

給食の梅ごはん…とっても色鮮やかで匂いも素敵でした

もも組さんもパクパク「おいしい」「おかわりないの??」と食べていました

ご家庭でも是非、旬の食材「梅干し」を使ってお料理されては

いかがでしょうか??