Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

「保育の根っこ」を更新しました。

2016-06-01 | 保育園からの【お知らせ】

こんにちは

しろ組(5歳児)担任の浦田鈴香です

 

先日ホームページ「保育の根っこ」に保育ドキュメンテーションについてお伝えさせてもらいました。

 

保育の取り組みについてのねらいや意図、そして保育者の思いが綴っているドキュメンテーションを「保育の根っこ」に定期的に更新させていただきます

 

保育ドキュメンテーション第1回は5歳児保育ドキュメンテーション-最年長児として頑張る事-です。

 

年齢や発達に応じたのねらいを知っていただくと共に、成長にどのように繋がっているのか、ドキュメンテーションを通じて感じて頂けたらと思います。

 

詳しくは、こちらをご覧ください

 

 

 


今日から衣替え

2016-06-01 | 先生たちの【ひとりごと】

こんにちは赤組(1歳児)担任の岡田美香です

今日から6月早いもので新学期が始まてから2か月が経ちました

昨日はお天気の中“ふれあい動物園”があり、園内はいつもに増して賑やかで思い出に残る一日となり

子ども達の笑顔も印象的でしたよ

 

さて、6月といえば制服が夏服に替わる衣替えが6月1日にありましたよね

気候に合わせて替えていく衣替え皆さんのご家庭ではもうお済ですか

 

私も先週タンスの整理をし入れ替えをしました

まだまだ肌寒い時もあるので薄手の長袖も残しつつ、いる物といらない物を分けたり、干したり……

一つ一つにらめっこしてしまうので時間が掛かってしまう私…

時間がないと、そしてお天気の日でないと、なかなかできませんね

 

何気なくしているこの衣替え。実は歴史があることをご存知ですか

 

もとは平安時代から始まった習慣なんだそうですよ

中国の宮廷の風習に習い、旧暦4月1日、10月1日に定め「更衣」と呼ばれていたそうです。

しかし着替えを手伝う女官のことも「更衣」と呼ばれていたため分かりにくいことから

「衣替え」と呼ばれるようになったんだそうです

江戸時代には年に4回あったとか…

明治時代になり今の6月1日と10月1日になったそうですよ

 

衣替えをすることで季節を感じ、新たに気持ちを切り替えていける良い習慣ですね